日頃より、寒くなってきたとは思ってはいたのですが、先だってちょっと思うところがあり、ちょぃと調べてみました。
下のグラフを見てください。 これは、福岡市の過去、およそ半年間の気温データをまとめた物です。
緑のバーは、その日1日の気温を表し、上端が最高気温、下端が最低気温を表します。
また、中心の青い線は、その日1日の平均気温の、14日周期の平均線で、その上下の黄色の線は、標準偏差を表します。
内側の線が、σ1。 外側の線が σ2 です。
まず、6月からほぼ横ばいに移動し、6月後半から黄色の線が大きく膨らんでるのが、分かります。
黄色い線が膨らむと言う事は、それだけその日その日の気温にばらつきがあり、不安定である事を意味します。
そして7月の後半から、8月の初頭にかけて収縮していきます。
平均気温も30度あたりを横ばいに推移し、安定したかに見えますが、8月の後半から9月の前半にかけて、また不安定になります。
そして。。。
9月の半ば頃をピークに、右肩下がりで低下していきます。
黄色い線を見ると、若干の乱れがあるものの、ほぼ安定しています。
そして12月13日、グラフの一番右のデータを見ると、内側の黄色い線が10.9度を下回っています。
また、外側の黄色い線はおよそ12度あたりを差しています。
これは、12月14日の平均気温が、10.9度を下回る確率が 66%以上である事を意味します。
さらに、12度を下回る確率は、95%以上です。
グラフを見ると1日の平均気温は、8月の前後をピークにわずか3ヶ月で20度も下がっている事が分かります。
このペースで行くと、1年半後には、-100度です。 平均気温-100度です。
今の南極より寒いです。 火星より寒いです。 凍えおっちにます。 地球もかちん○ちんです。
海は凍り、海面は下がり、お隣の半島と陸続きです。 氷河期も真っ青です。
どうしたら良いですか。 結局のところ最強の暖房器具って何ですか。
教えてエロい人。
#また、投稿が禁止されている単語が見つかりましたとか言われたっ!!
ので、とりあえず伏せ字にしてみました。