kerotan0820さんのテトリスのソースコードがなぜかエラーを吐く。
コードを見ても怪しいところは何もないのに、謎のエラーを吐く。
プリプロセスが怪しいと思ってプリプロセス結果を出力すると、やっぱり何行か吹き飛んでる。
コメントを消してからプリプロセスすると、正常な結果が出る。
検証した結果
// 得点表
const int tokutenHyou[4]={100,300,700,1500};
// スコアリスト
const int scoreList[4]={100,300,700,1500};
としてプリプロセスすると、期待した正常な出力が得られました。
結論:つけるとコンパイルが通らないのでなければ、Windows上の通常の開発では-finput-charset=cp932をつけてコンパイルしましょう。
【追記】自分も適当な動画を作ってみました。
[youtube][/youtube]