初めまして始めます

しめさば
記事: 0
登録日時: 11年前

初めまして始めます

投稿記事 by しめさば » 11年前

ゲームを自分で作りたい。
そう思い何年も前から、プログラムの本を買っては詰み、買っては詰みしている残念者でございます。

まずは http://dixq.net/g/ から始めるか。

-----

ライブラリの中身は全然分からないものの、なんとか2.9まで進んだ。

それにしても、プログラムの表示をVisual C++ 2008 Express Editionで
画像
のようにするのはどうすれば良いんだろう・・・。

こういったフォーラムに参加するのは初めてでドキドキではありますが、何卒ヨロシクお願い致します。
最後に編集したユーザー しめさば on 2013年11月22日(金) 01:37 [ 編集 2 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 初めまして始めます

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

C言語の入門サイトや入門書は併読されていますか? DXライブラリの理解と連動させないと訳の分からない事だらけになると思います。
で、ご質問の件ですが、背景とか色のことでしょうか。

「Visual Studioのエディタを簡単に黒背景にする方法(VS2005/2008/2010)|あらきんぐのWindows開発ブログ」
http://ameblo.jp/araking0/entry-10956815739.html
こんなのとか? 検索すると簡単に見つかるので、これでは無い気がするんですが。

アバター
Tatu
記事: 445
登録日時: 14年前

RE: 初めまして始めます

投稿記事 by Tatu » 11年前

色を変更するときは
メニューからツールを選択する
オプションを選択
環境を選択
フォントおよび色を選択
表示項目を選択し、前景色および背景色を設定
OKボタンを押す
とすることで変更できます。

また、行番号を表示するときは
オプションを選択
テキストエディターを選択
C/C++(またはすべての言語)を選択
全般を選択
行番号にチェックを入れる
OKボタンを押す
とすることで表示できます。

しめさば
記事: 0
登録日時: 11年前

Re: 初めまして始めます

投稿記事 by しめさば » 11年前

>softya(ソフト屋)様

 コメントありがとうございます。
 ご紹介頂きましたサイトの設定をインポートし、黒背景の画面にする事が出来ました。
 ご丁寧にお教え頂きありがとうございます。

 検索すると色々出るものなんですね。お恥ずかしい限りです。
 併読する本としては「ロベールのC++入門講座」をお下がりで貰ったのですが、我が家で広辞苑の次に厚い本として鎮座しております。
 貰った時は、順番に勉強していたのですが、ポインタの項目でわけが分からなくなり、詰み本の一つとして飾られる事となってしまいました・・・。

 今後は龍神録さんで勉強しつつ、改めて読ませて頂きたいと思っております。
 (自分のプログラムを作れるようになるのはいつのことやら・・・w)

>Tatu 様

 コメント並びにご丁寧にお教え頂き、ありがとうございます。
 お陰様で、行番号を表示する事が出来ました!

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 初めまして始めます

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

> 併読する本としては「ロベールのC++入門講座」をお下がりで貰ったのですが、我が家で広辞苑の次に厚い本として鎮座しております。
> 貰った時は、順番に勉強していたのですが、ポインタの項目でわけが分からなくなり、詰み本の一つとして飾られる事となってしまいました・・・。

「ロベールC++」はすくなくとも本格的に勉強する入門書だと思います。軽い気持ちで挑むと苦しいだけかなと。
「やさしいC」など初心者向きの本を検討されてはどうでしょうか?
C++である必要性もないと思われますので。

しめさば
記事: 0
登録日時: 11年前

Re: 初めまして始めます

投稿記事 by しめさば » 11年前

>softya(ソフト屋)様

 ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
 近場の本屋さんを散策してみたいと思います。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 初めまして始めます

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 11年前

しめさば さんが書きました:>softya(ソフト屋)様

 ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
 近場の本屋さんを散策してみたいと思います。
ちなみにC++はC言語の数十、数百倍の難易度があると私は思います。
ただ、ポインタが両方に出てくると言うことでポインタは必須なのですが。

しめさば
記事: 0
登録日時: 11年前

Re: 初めまして始めます

投稿記事 by しめさば » 11年前

>softtya(ソフト屋)様

 コメントありがとうございます。
 やはりポインタですか・・・ポインタさんと上手に付き合えるようになると・・・良いなぁ・・・。
 何年越しの恋になることやら。(苦笑)