実行可能なVSバージョン教えてください
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14201
解凍の意味も分からないようなずぶのPC素人が、無謀すぎる・・・
なんて口は避けても言えない・・・(^^;;;
あの投稿でわかるかな…
気づいた点。
新・ゲームプログラミングの館1.1章
DXライブラリが使える環境を整えよう
http://dixq.net/g/01_01.html
には、
※解凍出来ていなくて、「実行できません」という問い合わせが非常に多いです。
という文言があるけど、
龍神録プログラミングの館
第一章・プロジェクトと素材を用意しよう
http://dixq.net/rp/1.html
には記載がないですね。
記載したほうが親切?かもしれません。
へにっくすの掲示板日記
実行可能なってアンタ。
Re: 実行可能なってアンタ。
なんでや!解凍とプログラミングは関係ないやろ![要出典]
ところで、実行といえば「mp3を実行」ってなんだろう?Piet的な、音声がソースコードになる言語があるんだろうか?
https://codeiq.jp/ace/ozy4dm/q547
魚拓:http://megalodon.jp/2013-1117-1553-02/h ... zy4dm/q547
ところで、実行といえば「mp3を実行」ってなんだろう?Piet的な、音声がソースコードになる言語があるんだろうか?
https://codeiq.jp/ace/ozy4dm/q547
魚拓:http://megalodon.jp/2013-1117-1553-02/h ... zy4dm/q547
Re: 実行可能なってアンタ。
ZIPで圧縮して配布している以上、関係ないとは言えないと思います。みけCAT さんが書きました:なんでや!解凍とプログラミングは関係ないやろ![要出典]
プログラミング以前の問題です ^^;)
mp3ファイルがあるから再生してくれってことでは?みけCAT さんが書きました:「mp3を実行」ってなんだろう?
リンク先見てませんが。。。