std::listにfind()

zxc
記事: 79
登録日時: 13年前
住所: 日本の背骨(?)あたり

std::listにfind()

投稿記事 by zxc » 11年前

  分かりやすいコードを書いていたほうが、時間が経った後で見ても「何をしているコードかわからない」なんてことが減って、やる気とか減りにくくなるはず。そもそもいちいちforやfor_eachで回すより、あるもの使えるか考えるべきです。「関数テンプレートを使うように心がけなさい」という自分への戒め。

CODE:

	for(it =list.begin(); it != list.end(); ++it ){
		//なにか見つけるためになんやかんやよりは・・・
	}

    find( IntList.begin(),IntList.end(),T_val);//こっちのほうが「T_valを見つけてくるんだなぁ」とわかりやすい

よくfor文やif文たくさん書いて嫌になるので、直したい。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

Re: std::listにfind()

投稿記事 by みけCAT » 11年前

listならまだ許せますが、これをSQLでやってしまうと…
http://unkode-mania.net/view/502bd54330ed99d02a000001