ちょっと日記投稿の頻度高いかもしれませんごめんなさい
前回投稿した日記にコメントにて、アドバイスその他を頂きました。
ありがとうございます。
自分が勉強不足なんだなぁということを実感しました。
正直いうとプログラムを甘く見ていたのかもしれません
言い訳っぽくなりますが、僕の周りにはプログラムやってる人なんて一人もいないので、自分が本から学んだことがすべてでした。
なのでここに来て、いろんな方のプログラムやアドバイス等を見て「本当のプログラムってこんな感じなんだ…」と思いましたね。
これからもっと勉強したいと思います。
C言語で中途半端にしてしまったところやC++のクラスなど、まだまだ理解出来てないものがたくさんあるので。
あ、日記ついでに。
学校でC++の本読んでいて、いまクラスのところなのですが、Cの構造体とは違うのですよね?
なんか本を呼んでると「これ構造体でよくね?」みたいに思えてきたので…
と思っていたらいろんな機能でてきてちょっと理解できなかったのです…
できればクラスについて詳しく知ることができるサイトなどがありましたら是非教えてください。お願いします。
それでは今回はこの辺りで。
軽く謝罪というか言い訳というか。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
Re: 軽く謝罪というか言い訳というか。
構造体を拡張したものと考えてもらっても良いと思います。
ただ、すごく機能が複雑にくっ付いてます。
クラスの機能を簡単に知ろうと思っても役立たないので体系的に学んで下さい。
「ロベールのC++教室」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/
構造体の何百、何千倍ややこしいかも。
ただ、すごく機能が複雑にくっ付いてます。
クラスの機能を簡単に知ろうと思っても役立たないので体系的に学んで下さい。
「ロベールのC++教室」
http://www7b.biglobe.ne.jp/~robe/cpphtml/
構造体の何百、何千倍ややこしいかも。
Re: 軽く謝罪というか言い訳というか。
softya(ソフト屋)さん
コメント毎回ありがとうございます。助かります
しばらく頑張ってみます。
コメント毎回ありがとうございます。助かります
しばらく頑張ってみます。
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
Re: 軽く謝罪というか言い訳というか。
ぶっちゃ言うと言語なんて道具なんで無理して複雑な言語を覚えるというのはある意味苦行でしか無いんです。白鳥(しらとり) さんが書きました:softya(ソフト屋)さん
コメント毎回ありがとうございます。助かります
しばらく頑張ってみます。
便利な機能が使いたいから、C言語で出来ないことしたいからってモチベーションがないと中々身につかないかもです。
だってC言語で何でも組めるんですから。
大人数て開発したり、大きなものを長い間開発続けるとか、C++じゃないと使えないライブラリを使うとかしないとC++の本当の恩恵は見えて来ません。
C++を覚えると凄いことが出来るという民間信仰が溢れているみたいですけどね。
Re: 軽く謝罪というか言い訳というか。
softya(ソフト屋)さん
コメントありがとうございます
なるほど…確かに何に使うかわからない演算子や関数を覚えるのは学校の勉強と同じく退屈なものですね
ならモチベーション上げるためにも少しずつゲーム作成は継続してみます
コメントありがとうございます
なるほど…確かに何に使うかわからない演算子や関数を覚えるのは学校の勉強と同じく退屈なものですね
ならモチベーション上げるためにも少しずつゲーム作成は継続してみます