みけCATのにっき(仮)
つれづれなるまゝに、日くらし、PCにむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
(本当か!?)
出典

阿澄佳奈

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

阿澄佳奈

投稿記事 by みけCAT » 11年前

某ツイート(下ネタ注意)に触発されて、こんなプログラムを書いてみました。

CODE:

#include 
#include 
#include 

unsigned int x = 123456789;
unsigned int y = 362436069;
unsigned int z = 521288629;
unsigned int w = 88675123;

void seed(unsigned int a,unsigned int b,unsigned int c,unsigned int d) {
	if((a|b|c|d)==0)return;
	x=a;y=b;z=c;w=d;
}

unsigned int randint(void) {
	unsigned int t;
	t = x ^ (x > 19)) ^ (t ^ (t >> 8));
}

int main(void) {
	const char* str[4]={"阿","澄","佳","奈"};
	int prev[4]={};
	int count=0;
	int i;
	srand((unsigned int)time(NULL));
	seed(rand(),rand(),rand(),rand());
	for(i=0;i<4;i++) {
			prev[i]=randint()%4;
			printf("%s",str[prev[i]]);
			count++;
	}
	for(;;) {
			if(prev[0]==0 && prev[1]==1 && prev[2]==2 && prev[3]==3)break;
			for(i=1;i<4;i++)prev[i-1]=prev[i];
			prev[3]=randint()%4;
			printf("%s",str[prev[3]]);
			count++;
	}
	puts("\n\nあ、あ、あ、阿澄佳奈さんあすみいいいい~~~~~!!\n");
	printf("%d回目で阿澄佳奈しました。\n",count);
	return 0;
}
実行例

最後のメッセージはいいのが思いつかなかったんです!ごめんなさい!

たまには息抜きが必要なんです!

・・・失礼しました!!!

コメントはまだありません。