お勉強

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

お勉強

投稿記事 by どぶろく » 12年前

2カ月ぶりに軽自動車のワックスがけをしました。
疲れますね。重労働に感じます。でもピカピカになったのでうれしい。

図書館に行って、「SinとCOS超入門」を借りてきました。
今更ながらお勉強です。今ならプログラムに使えるということで勉強する気になれます。
中学の時は何に使用するのかが分からなかったので勉強する気などなかった。
これからが本当のお勉強ですね。

アバター
バグ
記事: 130
登録日時: 14年前

Re: お勉強

投稿記事 by バグ » 12年前

COSを「新しいOS(オペレーティング・システム)か?」と思った私はどうかしてましたね(苦笑)

どぶろく
記事: 75
登録日時: 13年前

Re: お勉強

投稿記事 by どぶろく » 12年前

C言語のOSが、COSだったらいいのに。
ユニックスじゃなく、OSと言語が一体になったN88ベーシックみたいな(笑)。
とにかくOSが重すぎる。32ビットDOSや、64ビットDOSがあったっていいじゃないか。
DOSのソフトで十分だったと思っている人も多いと思うのだが、時代が先を行きたがる・・・