ピアソンエデュケーションの邦訳本がなくなります

YuO
記事: 947
登録日時: 14年前
住所: 東京都世田谷区

ピアソンエデュケーションの邦訳本がなくなります

投稿記事 by YuO » 12年前

ピアソン桐原がピアソングループより独立する関係で,各種邦訳書が手に入らなくなる事態が予想されます。
http://www.kiriharashoten.jp/announceme ... 02020.html
https://twitter.com/KiriharaShoten/stat ... 8370671618
https://twitter.com/KiriharaShoten/stat ... 2959323136

リファクタリングEffective C++などの読んでおくべき本が手に入れにくくなると思いますので,ほしい本のある方はお早めに。

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 14年前

Re: ピアソンエデュケーションの邦訳本がなくなります

投稿記事 by GRAM » 12年前

へぇ~と思った矢先二度見してしまいました。
挙げられている本とC++ In-depth seriesは過去にバイト代で購入しおよそ手元にありますが
その他の言語だとか概念的なことについて書かれている本はまだ読んでない本がいっぱい…
値段が上がってるぶんには本当に必要なら買えばいいと思うのですが、「手に入らない」というのが一番困りますね…
(1年前にどうしても欲しい参考書が手に入らなくて嘆いていたことをふと思い出しました)

Poco
記事: 161
登録日時: 14年前

Re: ピアソンエデュケーションの邦訳本がなくなります

投稿記事 by Poco » 12年前

家に帰って調べてみたら、ピアソンの本が20冊ほどありました。
かなり印象に残っている本ばかりで、これらを職場の後輩に勧められなくなるのは残念でなりません。
「人月の神話」は買っておかなければ、と思いました。