mixC++ 技術開発者の日記
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/

新生掲示板(仮)β版公開のお知らせ

アバター
御津凪
管理人
記事: 200
登録日時: 15年前
住所: 道内
連絡を取る:

新生掲示板(仮)β版公開のお知らせ

投稿記事 by 御津凪 » 14年前

前回の会議から暫く経ちましたが、ようやく新生掲示板(仮)をβ版公開することが決定しました。

現在の予定では11/12(金)夜から11/13(土)未明にかけて行います。

公開に対し、ここ(mixC)のデータをコンバートしてデータを移植する為、公開後のデータはこちらと新生掲示板(仮)と同じ情報が存在することになります。

私個人の考えでは、このβ版公開時に何かしらの問題が出なければ、そのまま(mixCを優先して)統合する形を取りたいと思っています。

つまり、統合が確定した後は、それ以降mixCでの何かしらのアクションは新生掲示板(仮)の方に反映されなくなるということです。

逆に確定しない間は新生掲示板(仮)で新しく書き込まれた記事などは次のデータの同期時に全て失われることになります。

マージして対処すれば?という声が出てきそうですが、マージ処理は非常に面倒な処理の為(双方のデータに互換性が無いこともあり)、今回の移植処理コードには含めませんでした。


最後に、β版公開に対し、皆さんが必要な処理はパスワードの再設定のみとなっています。

まず、β版公開と同時に、mixCのメンバー全員に仮パスワードを添えたメッセージを送ります

その仮パスワードを使って新生掲示板(仮)へログインし、
画面左上にある「ユーザーCP」(CPはコントロールパネルの略です)に入って、「プロフィール」タブ内の「アカウント情報の編集」項目にて新しいパスワードを指定してください。

それだけで完了となりますが、自身の日記やアルバム、コメントなどを一通り確認してください。
特に背景色が白から黒に変化している為、文字が見づらくなっている記事があります
また、添付された画像が記事の前から後ろに移動した為、文言と異なる箇所が出ているかと思いますので、気になる方は適切修正していってください。

なお、もちろんβ版のため、何かしら問題も発生するでしょう。
例えば、自身のプロフィール欄や、コミュニティの説明文、アルバム画像のタイトルなどが多少見づらくなっているため、こちらも適切修正してください。

特にプロフィール画像とコミュニティ画像には画像サイズ制限と容量制限が加わっています。

現在の設定では最小32px~最大192pxの正方形、最大容量64KBとなっています。

移植処理の際、この制限に引っ掛かっている画像は全て自動で最大サイズまで縮小しています。

※以上の注意点はβ版公開時に再度提示しますので、読まなかった方も問題ありません。

追記:
β版公開時までは現在の新生掲示板(仮)には誰も入れないようになっていますのでご了承ください。
最後に編集したユーザー 御津凪 on 2010年11月28日(日) 20:53 [ 編集 2 回目 ]

アバター
saKi_Jun
記事: 6
登録日時: 14年前

Re: 新生掲示板(仮)β版公開のお知らせ

投稿記事 by saKi_Jun » 14年前

お疲れ様です! 公開が楽しみになってまいりましたね

アバター
Hiragi(GKUTH)
記事: 167
登録日時: 15年前

Re: 新生掲示板(仮)β版公開のお知らせ

投稿記事 by Hiragi(GKUTH) » 14年前

楽しみにしています!
開発お疲れでした!