へにっくすの掲示板日記

謝罪を要求されたので。

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

謝罪を要求されたので。

投稿記事 by へにっくす » 12年前

謝罪を要求されたので、以下の投稿に明記しておきました。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3 ... 90#p109565

さあ、書いた人はどうでるでしょうね。

今後はwとか使わないようにしよう。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

私は個人的にあざ笑うように使う「w」ではなくちょっとした冗談や場の空気を重くしないために使う「w」は良い物だと思っています。
私もコメントを和やかにするために、昔「(^^」を文末に付けるようにしていたのですがある時「けんか売ってるのか?」と言われたことがあります。
これらを不快に思う人はそういう環境に居る特別な人じゃないでしょうか。
一般的には特に問題ないと思いますが・・。

Priest
記事: 123
登録日時: 12年前

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by Priest » 12年前

特殊な環境下に身を長く置くと「^^」とかがホントに煽りに見えてくるんですよ。
もう最近はその環境から何年も離れていますが、今でも一瞬そんな思考回路に陥ることがあります。

w、^^、(笑)、()笑、は読み手によって180度意味が変わる可能性があるので気を付けて使っていきたいですね。

ですが、私も適切な時に使う分には全然問題ないと思います^^
上手に使えば表現にも彩りがつくんでしょうけど、ただ失敗しやすいんですよね^^^^^^^^;
最後に編集したユーザー Priest on 2013年8月06日(火) 08:25 [ 編集 1 回目 ]

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by usao » 12年前

私は文末に「??」と書いたら 煽っている という指摘を受けました.
私自身には全くそう見えないのですが,以来,ここではとりあえず「?は1個ルール」で書いています.
(なので今後私が?を重ねたとしたらそれは本当に煽ってるとき,ということになりますかねw)

アバター
asd
記事: 319
登録日時: 14年前

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by asd » 12年前

人それぞれいろいろあると思いますので、なかなか難しいですよね。
私も顔文字を結構よく使うのでそのうち怒られるかも(´・ω・)

納得できるような指摘から、重箱の隅をつつくような指摘まであると思うので「そんな風に思う人もいるのかぁ」と気楽に受け止める程度で
いいんじゃないかと思います。

#個人的には謝罪要求の文章の方がよっぽど不快でした。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

たぶん、なにもかも気に食わないといった状況なので、たまたまへにっくすさんを標的にされたのだと思います。
こちらで遊んでいるつもりでしょうが余裕のない言動も見隠れします。
こんな事しても何も生み出さないんですけどね。

【補足】
調子に乗るようなら、相手にされない方が良いと思います。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2013年8月06日(火) 13:09 [ 編集 1 回目 ]

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by へにっくす » 12年前

>>Dixq (管理人)さん
私もそのへんは同意
wってただ笑うの意味で使ってました。
嘲笑的な意味合いでは使ったつもりはないです。

まあでも笑うって必ずしも好意だけからくるものじゃないですものね
だから気をつけたいとは思うけど、また使っちゃうかも

毒されてるなあ…


>>Priestさん
あおりに見える、ねえ・・・
貴重な意見、ありがとうございます。
人によってはどのようにも見えるってことですね。

>>usaoさん
んー??と伸ばすあたりがあおってるというイメージなのかな。
一応、注意しておこう。

>>asdさん
励ましのコメントありがとうございます
まあいろんな人がいるというのは、一応こちらも中年ですので、分かっているつもりです。
怒るのも馬鹿らしいですよね。

>>softyaさん
謝罪の投稿をしたのは、私のコメントのせいで何だか荒れたなあ、というのもあったので。
もちろん変なコメントが来たら無視します。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 12年前

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by usao » 12年前

文字媒体ではどうしても雰囲気とかは伝わりにくいので,誤解の無いように

そうなんですかw(私はあなたを嘲笑していますよ)
そうなんですか??(失礼ながら,あなたを煽っているのですよ)

のように明示的に書いてもらえれば……煽り効果がさらに倍になるだけですねw

アバター
へにっくす
記事: 634
登録日時: 13年前
住所: 東京都

Re: 謝罪を要求されたので。

投稿記事 by へにっくす » 12年前

>>usaoさん
確かに。。(^^;