しかし、externが使えるのは、グローバル変数をほかのファイルから参照したい時だけではありません。
同じファイル内でも、externを使用してグローバル変数の存在をコンパイラに知らせることができます。
まずは、このコード。
#include
int main(void) {
for(count=0;count
extern int count;
int main(void) {
for(count=0;count
int count;
int main(void) {
for(count=0;count<10;count++)printf("%d\n",count);
return 0;
}
int count;
二重宣言でコンパイルエラーに…
_人人人人_
>ならない<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
意外でした。
ということは、やっぱりexternが役に立つのはグローバル変数をほかのファイルから参照したい時くらいですかね…