プログラミングに関係あることないことごった煮ですが
これって僕だけ? と思った物を書いてみる。
ただの気晴らしですよw
・Visual Basicのコードを書いているのに
文末に ; (セミコロン)を書いてしまったり
// (スラッシュ2つ)でコメントを書こうとしてしまう
・まだプログラミングスキルが未熟だった頃
int Num[1];
という斬新な配列を作ろうとした
・1人暮らしを始めてすぐの頃はそうでもなかったけど
始めてから何年か経ったら急に独り言が増えた
・自他共に認める変わり者
・短期的な計画は大抵上手く行くのに
中~長期的な計画は上手く行かない
・毎年夏(に限らず特定の季節)になると
何故か昔プレイした懐かしいゲームをプレイしたくなる
・Javaで対応する括弧 {} を同じレベルのインデントに揃えたいのに
勝手に for や if の後ろに持ってくるエディターに非常にイライラする
・作業用BGMを集めた結果
気付けば結構な枚数のCDを所持していた
・オーバーライドとオーバーロードがごちゃごちゃになる
RowとColumn、どっちが列でどっちが行だったかよくごちゃごちゃになる
・倹約体質、恋愛に興味が淡泊etc
さとり世代の特徴がよく当てはまる
そしてそれを自覚すると何故だか稀に虚しくなる
・フリーランスでも起業でも良いから
いずれ会社を辞めて独立しようと思っている
当然、少しずつではあるが準備を進めている
6つ以上当てはまった人は同類とみなします(だから何だ?)
これって僕だけ?
Re: これって僕だけ?
・VisualBasic →書いたことないです(゛`)
・int Num[1]→よくやります
・独り言 → 小学校の頃からの癖なのでなんとも・・・^^;
・変わり者?→変な奴呼ばわりはよくありますが変な奴の基準って何なんでしょうね
・計画→無計画人間なのでなんとも
・夏になると・・・→レトロゲーは確かにやりたくなりますよね
・インデント→いつも条件式の後ろに置くタイプなのでなんとも
・作業用BGM→最近はニコ動とようつべでやり過ごしています
・オーバーライドとオーバーロード→ごっっちゃになったことないですな
・淡泊→淡泊なのはよくない!
・独立→起業しても収入が増える保証はなく、むしろ従業員の扱いやマネジメントに手を焼く現実をしっているのでやりたいとあまり思いません
・int Num[1]→よくやります
・独り言 → 小学校の頃からの癖なのでなんとも・・・^^;
・変わり者?→変な奴呼ばわりはよくありますが変な奴の基準って何なんでしょうね
・計画→無計画人間なのでなんとも
・夏になると・・・→レトロゲーは確かにやりたくなりますよね
・インデント→いつも条件式の後ろに置くタイプなのでなんとも
・作業用BGM→最近はニコ動とようつべでやり過ごしています
・オーバーライドとオーバーロード→ごっっちゃになったことないですな
・淡泊→淡泊なのはよくない!
・独立→起業しても収入が増える保証はなく、むしろ従業員の扱いやマネジメントに手を焼く現実をしっているのでやりたいとあまり思いません
Re: これって僕だけ?
私も回答します(^^
・VisualBasic →よくやります。仲間ですね (^^
・int Num[1]→よくやります
・独り言 → 言わないな、、1人ですと黙々プログラミング。あ、たまに自分の頭の中でBGMつぶやいてますな
・変わり者?→せんちゃさんと同意。
・計画→私も無計画な人間です。
・夏になると・・・→季節関係なくレトロゲームは見かけたらやってみたい
・インデント→確かにイライラすることはあるな。特にswitchのカッコが…
・作業用BGM→頭の中で流します。なぜか実際に音楽聞くと作業に集中できない(T_T)
・オーバーライドとオーバーロード→オーバーロードは多重定義、オーバーライドは定義の上書き。と覚えなさい
・淡泊→よくないけど淡白にならざるを得ない 笑
・独立→私もやりたいとは思わないですね。
・VisualBasic →よくやります。仲間ですね (^^
・int Num[1]→よくやります
・独り言 → 言わないな、、1人ですと黙々プログラミング。あ、たまに自分の頭の中でBGMつぶやいてますな
・変わり者?→せんちゃさんと同意。
・計画→私も無計画な人間です。
・夏になると・・・→季節関係なくレトロゲームは見かけたらやってみたい
・インデント→確かにイライラすることはあるな。特にswitchのカッコが…
・作業用BGM→頭の中で流します。なぜか実際に音楽聞くと作業に集中できない(T_T)
・オーバーライドとオーバーロード→オーバーロードは多重定義、オーバーライドは定義の上書き。と覚えなさい
・淡泊→よくないけど淡白にならざるを得ない 笑
・独立→私もやりたいとは思わないですね。
- MoNoQLoREATOR
- 記事: 284
- 登録日時: 14年前
Re: これって僕だけ?
おもしろそうなので私も。
・VisualBasic → 経験無しです
・int Num[1]→ 斬新ですね。どんなときに便利なのかわかりませんが。
・独り言 → 部屋で一人でプログラム書いてると、よく大きな声で手順を口に出したり自問自答しています。
例「これは後で書けばいいから…とりあえず// todo書いておいて…んでこれを書いてしまって…これで大丈夫かな?…大丈夫だな。よし…」
通報レベルです。
プログラム書いてるとき以外でも独り言はよく言ったりします。
・変わり者?→ よく言われます
・計画→ 一日のスケジュールを立てるのはかなり好きで、かなり得意です。
予定が詰まっていれば詰まっているほどワクワクします。
一分の前後もゆるされない作戦が成功したときの「してやったり感」と言ったら…!
・夏になると・・・→ とりあえずレトロな雰囲気は大好きです。
・インデント→ 最初の頃はif文等の横に{を書く流派でしたが、1,2年程前から改行してから{を書く流派に寝返りました。
どちらも違和感無いですね。
・作業用BGM→ 基本的に流さないかな。
たまにラジオ流しながらだとか動画を再生させながらというのはありますが、そっちには たいして意識を傾けませんw
・オーバーライドとオーバーロード→ ごっちゃになりやすい単語2つが出てきたら、とりあえずどちらが好みか決めましょう。
そして好みの方の単語と意味を覚えて愛でましょう。
あとは好みじゃない方をサブキャラとして覚えるようにすれば、ごっちゃになることはないでしょう。
ちなみに私のメインキャラはオーバーロードです。
・淡泊→ 私も倹約気味ですね。というのもお金が無いからなのですが…。恋愛には淡泊じゃないですね。かわいい彼女がほしいです。切実に。切実に。
・独立→ 独立なのかどうかはわかりませんが、やりたいことをやりたいという気持ちはあります。
おそらくjayさんも、収入を増やしたいというのではなくやりたいことをやりたいから独立したいとおっしゃっているのではないかと思います。
・VisualBasic → 経験無しです
・int Num[1]→ 斬新ですね。どんなときに便利なのかわかりませんが。
・独り言 → 部屋で一人でプログラム書いてると、よく大きな声で手順を口に出したり自問自答しています。
例「これは後で書けばいいから…とりあえず// todo書いておいて…んでこれを書いてしまって…これで大丈夫かな?…大丈夫だな。よし…」
通報レベルです。
プログラム書いてるとき以外でも独り言はよく言ったりします。
・変わり者?→ よく言われます
・計画→ 一日のスケジュールを立てるのはかなり好きで、かなり得意です。
予定が詰まっていれば詰まっているほどワクワクします。
一分の前後もゆるされない作戦が成功したときの「してやったり感」と言ったら…!
・夏になると・・・→ とりあえずレトロな雰囲気は大好きです。
・インデント→ 最初の頃はif文等の横に{を書く流派でしたが、1,2年程前から改行してから{を書く流派に寝返りました。
どちらも違和感無いですね。
・作業用BGM→ 基本的に流さないかな。
たまにラジオ流しながらだとか動画を再生させながらというのはありますが、そっちには たいして意識を傾けませんw
・オーバーライドとオーバーロード→ ごっちゃになりやすい単語2つが出てきたら、とりあえずどちらが好みか決めましょう。
そして好みの方の単語と意味を覚えて愛でましょう。
あとは好みじゃない方をサブキャラとして覚えるようにすれば、ごっちゃになることはないでしょう。
ちなみに私のメインキャラはオーバーロードです。
・淡泊→ 私も倹約気味ですね。というのもお金が無いからなのですが…。恋愛には淡泊じゃないですね。かわいい彼女がほしいです。切実に。切実に。
・独立→ 独立なのかどうかはわかりませんが、やりたいことをやりたいという気持ちはあります。
おそらくjayさんも、収入を増やしたいというのではなくやりたいことをやりたいから独立したいとおっしゃっているのではないかと思います。
Re: これって僕だけ?
・VisualBasic →やったことないですが、よくやりそうですww
・int Num[1]→ないですね。
・独り言 → よくいってるらしいです。
・変わり者?→あまりいわれません。
・計画→そもそも立てませんw
・夏になると・・・→ないですね。っていうかそんなにゲーム持っていません。
・インデント→逆ならありました。C#ですけど。
・作業用BGM→ニコ動とようつべですね。聞かないことの方が多いですが。
・オーバーライドとオーバーロード→なりません。
・淡泊→倹約・・というか物欲あんまないんでよね。
モンハンやっても物欲センサーあんまり発動しませんし。
おかげで結構お金持っています。(10万位?)
恋愛?なにそれおいしいの・・・・・・
・独立→妄想程度ならありますが、実際にやりたいとは思いませんね。
・int Num[1]→ないですね。
・独り言 → よくいってるらしいです。
・変わり者?→あまりいわれません。
・計画→そもそも立てませんw
・夏になると・・・→ないですね。っていうかそんなにゲーム持っていません。
・インデント→逆ならありました。C#ですけど。
・作業用BGM→ニコ動とようつべですね。聞かないことの方が多いですが。
・オーバーライドとオーバーロード→なりません。
・淡泊→倹約・・というか物欲あんまないんでよね。
モンハンやっても物欲センサーあんまり発動しませんし。
おかげで結構お金持っています。(10万位?)
恋愛?なにそれおいしいの・・・・・・
・独立→妄想程度ならありますが、実際にやりたいとは思いませんね。
Re: これって僕だけ?
>せんちゃさん
多分「変わり者」の基準とは、”大多数の人”と”多くの点で”価値観が違うこと
でしょうかねぇ
まぁ、根拠は有りませんが
高校生の時からずっと変わり者と言われてたので、僕は大多数の人より変わってるんだなぁと思ってますw
ちなみにこの間レトロゲームショップに行ったら
PS2のソフトが普通に売ってましたw もうあれもレトロ扱いという驚きです。
>へにっくすさん
仲間ですね~w
なんで業界はVBばかりでC#が無いんでしょうかねぇ(そう言う問題か?)
コードの文末にセミコロンを付けると何故か安心してしまう僕は
C言語系統の言語の書き方が染みついてしまってるんでしょうねぇ
オーバーライドとオーバーロードは何度覚えようとしたか
そして何度頭の中で入れ替わってしまったか
何か言い覚え方が無いんでしょうかねぇ
>MoNoQLoREATORさん
斬新でしょう?
なんと配列という名前を持っておきながら要素が1つ、即ち列を成していないと言う(意味不明)
オーバーロードはなるほど、そういう覚え方があるんですね
じゃあ僕はオーバーライドの方で覚えますかねぇ
後の一つは消去法で当てはめればいいわけですしね
>>おそらくjayさんも、収入を増やしたいというのではなくやりたいことをやりたいから独立したいとおっしゃっているのではないかと思います。
そう、全くその通りですw
学生時代は「いつか独立してみるのも面白そうだなぁ」程度の考えだったんですが
社会人生活を始めるとあまりに窮屈なもので、自由に憧れてしまいますw
>derokさん
ニコ動とyoutubeで済ませられる人はいいですね~
僕はこの上半期だけで去年の2倍くらいCDを買った気がしますw
恋愛は美味しいんでしょうかねぇ…w
機会があればやってみたいですが、こんな考えを持っている限りは無理そうですねw
独り言は一体何なのか
最近露骨に増えたので何とかしたいと思ってる今日この頃です(苦笑)
やってても気にしない人が羨ましいですね~
多分「変わり者」の基準とは、”大多数の人”と”多くの点で”価値観が違うこと
でしょうかねぇ
まぁ、根拠は有りませんが
高校生の時からずっと変わり者と言われてたので、僕は大多数の人より変わってるんだなぁと思ってますw
ちなみにこの間レトロゲームショップに行ったら
PS2のソフトが普通に売ってましたw もうあれもレトロ扱いという驚きです。
>へにっくすさん
仲間ですね~w
なんで業界はVBばかりでC#が無いんでしょうかねぇ(そう言う問題か?)
コードの文末にセミコロンを付けると何故か安心してしまう僕は
C言語系統の言語の書き方が染みついてしまってるんでしょうねぇ
オーバーライドとオーバーロードは何度覚えようとしたか
そして何度頭の中で入れ替わってしまったか
何か言い覚え方が無いんでしょうかねぇ
>MoNoQLoREATORさん
斬新でしょう?
なんと配列という名前を持っておきながら要素が1つ、即ち列を成していないと言う(意味不明)
オーバーロードはなるほど、そういう覚え方があるんですね
じゃあ僕はオーバーライドの方で覚えますかねぇ
後の一つは消去法で当てはめればいいわけですしね
>>おそらくjayさんも、収入を増やしたいというのではなくやりたいことをやりたいから独立したいとおっしゃっているのではないかと思います。
そう、全くその通りですw
学生時代は「いつか独立してみるのも面白そうだなぁ」程度の考えだったんですが
社会人生活を始めるとあまりに窮屈なもので、自由に憧れてしまいますw
>derokさん
ニコ動とyoutubeで済ませられる人はいいですね~
僕はこの上半期だけで去年の2倍くらいCDを買った気がしますw
恋愛は美味しいんでしょうかねぇ…w
機会があればやってみたいですが、こんな考えを持っている限りは無理そうですねw
独り言は一体何なのか
最近露骨に増えたので何とかしたいと思ってる今日この頃です(苦笑)
やってても気にしない人が羨ましいですね~
Re: これって僕だけ?
「ライド・オォーーン(Ride on)」と叫びながらバイクや自転車に跨ってみてください。jay さんが書きました:オーバーライドとオーバーロードは何度覚えようとしたか
そして何度頭の中で入れ替わってしまったか
何か言い覚え方が無いんでしょうかねぇ
上に乗っかるイメージが染み付くと思います。
Re: これって僕だけ?
>>ISLeさん
MoNoQLoREATORさんの覚え方を実践しようとして
最初に思いついたのが大体そんな感じのイメージでしたw
まぁ大阪のど真ん中で叫んだら色々とアウトになりそうなので叫びはしませんがw
MoNoQLoREATORさんの覚え方を実践しようとして
最初に思いついたのが大体そんな感じのイメージでしたw
まぁ大阪のど真ん中で叫んだら色々とアウトになりそうなので叫びはしませんがw