昨日と今日、岡山県津山市で開催されていたB-1グランプリに行って来ました
中国・四国・関西エリアを中心に
東北は八戸の「八戸せんべい汁」や甲府の「鳥もつ煮」など
当然岡山で最も有名と思われる「ひるぜん焼きそば」も来ていました
有名どころもそれなりに来てましたね
前回はのべで約20万人が訪れたそうですが、今回はどれくらいだったのか…
会場の写真を間違えて消してしまったので雰囲気を伝えることができないのが残念です
まぁとりあえず収穫物の紹介でも
広島県呉市の「呉細うどん」
あっさり味な出汁が僕好みの味でした
島根県出雲市の「出雲ぜんざい」
なんでも出雲は善哉発祥の地らしいですよ
そして青森県八戸市の「八戸せんべい汁」
具沢山でこれも中々においしかったです、野菜が多かったのもグッドですね
ほかにも明石卵焼きや今治の焼豚卵飯などを食べました
人手があるとあちこち回らなくてもそれなりの種類のものを食べることができるので楽チンですねw
たまにはこうやって日常から離れるのもいい気分転換になりますねぇ
物産エリアをあわせれば会場が6つに分かれていたので
人がバラけて並ぶのがそんなにストレスにならなかったのも大きいですね
ちなみにグランプリはひるぜん焼きそばだったそうです
さて日記もそこそこに今夜はしっかり休んで、明日からまた頑張るとしますか!