Javaに愛想を尽かせC/C++やりつづけ、気分転換に.NETに脚を踏み入れてから早1年くらい。
魔法に掛かりました(`・ω・´)
分かる人は分かる。C系統から.NETに移ったときには何かトキメキを感じて、簡単な操作性、豊富な機能性からC#が手放せないッ!これは危ない!
C + DirectX から C# + SlimDX(or XNA)へ転換したけど慣れればまぁ書きやすい。プログラミングをやってみたい!という人にはお勧めできる道筋であるッ
しかしCと比べてみれば計算が.NETより遅い!少々遅い!
と言っても今のPCのスペックだとそこまで気にすることも無いのだろう。やっぱり.NET怖い!畜生!
隼屋。
.NET慣れって怖いよね
Re: .NET慣れって怖いよね
>>あーるさん
有難う御座います!(^o^三^o^)
誕生日なので徹夜で何かゲームの土台作りたいですね(ぇ
有難う御座います!(^o^三^o^)
誕生日なので徹夜で何かゲームの土台作りたいですね(ぇ
Re: .NET慣れって怖いよね
>簡単な操作性、豊富な機能性からC#が手放せないッ!これは危ない!
これはすごく解ります! ずっとC#&XNAを使って居たくなって困ります・・・
これはすごく解ります! ずっとC#&XNAを使って居たくなって困ります・・・
Re: .NET慣れって怖いよね
>>大熊猫さん
操作性うんぬんだけでなく、何と言うか愛着がーーー
逆にC#等からやり始めた人にとってはC++等はどう感じるのでしょうかね
操作性うんぬんだけでなく、何と言うか愛着がーーー
逆にC#等からやり始めた人にとってはC++等はどう感じるのでしょうかね
Re: .NET慣れって怖いよね
>操作性うんぬんだけでなく、何と言うか愛着がーーー
確かに!・・・と思ったけど愛着が有るのはVisual StudioにあるC#のインテリセンスの気がします・・・
>逆にC#等からやり始めた人にとってはC++等はどう感じるのでしょうかね
私はCですごく基本的の事を覚えた後にまたC#で最初から習い始めたので、当てはまるようで、当てはまらないような感じですが、
C++は使えるし問題は無いけど少し使いにくい感じがします。
確かに!・・・と思ったけど愛着が有るのはVisual StudioにあるC#のインテリセンスの気がします・・・
>逆にC#等からやり始めた人にとってはC++等はどう感じるのでしょうかね
私はCですごく基本的の事を覚えた後にまたC#で最初から習い始めたので、当てはまるようで、当てはまらないような感じですが、
C++は使えるし問題は無いけど少し使いにくい感じがします。