やっと顔を出してくれた隼君・・。ナツカシス
発掘されし隼
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
発掘されし隼
完全に雪に埋もれていた隼を今日こそなんとか発掘しようと頑張りました。

やっと顔を出してくれた隼君・・。ナツカシス
やっと顔を出してくれた隼君・・。ナツカシス
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 発掘されし隼
> Fimbul さん
数日間なんてもんじゃない、去年の12月からずっと埋もれてました・・。
数日間なんてもんじゃない、去年の12月からずっと埋もれてました・・。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 発掘されし隼
> てんむす君
北海道の雪は2月まではサラサラだからいいんだけどね~3月の雪は重くて硬くてヤレンよ・・。
北海道の雪は2月まではサラサラだからいいんだけどね~3月の雪は重くて硬くてヤレンよ・・。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 発掘されし隼
ガソリンの凝固点はマイナス100度とかそれ位だったような・・。
ガソリンは凍らないけど、バッテリーが凍るんだよね、一度凍ったバッテリーは使い物にならない・・。
冬季にバッテリーを外しておけば、エンジンはかかるけど、春になるとバイク屋さんに引き取ってもらってメンテしてから乗るって感じかな。
追記:
ガソリンの凝固点は -95.4℃ だそうです。
ガソリンは凍らないけど、バッテリーが凍るんだよね、一度凍ったバッテリーは使い物にならない・・。
冬季にバッテリーを外しておけば、エンジンはかかるけど、春になるとバイク屋さんに引き取ってもらってメンテしてから乗るって感じかな。
追記:
ガソリンの凝固点は -95.4℃ だそうです。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2013年3月18日(月) 23:40 [ 編集 2 回目 ]