今日(と言っても日付変わっちゃいましたが)、寮の下見と(親の)学校見学のために名古屋へ行ってきました。
で、寮母さんに会って話をしたのですが…そこでバイトの話が成立してしまいましたwwwww
バイト内容は皿洗い(とその他片付けの手伝い)。
ちょうど一人空きが出るのだそうです。
月水金 一日3時間 時給850円 もちろん移動時間は一切かからない!
入るかと訊かれたので即座に「やります!」と答えましたwww
なんという好条件!こんなにもあっさり良いバイトが見つかるなんて…!私はきっとラッキーパーソンだ。と小躍りしてしまいました。
まあ、家に帰って冷静に計算してみると1ヶ月でおよそ3万円の収入になるんですね。
生活費(平日の昼食代、日曜の3食代、その他電気代など)に半分くらいもっていかれると仮定して、1ヶ月で1万5千円ずつ貯蓄が増えていく計算になります。
父親が最後の一年分の学費は払えるかどうかわからんと言っていたのでそれを穴埋めできるように…って全然足りませんやん。
まあ、百合本沢山買いたいから土日にガツンとバイトぶち込みたいなーとは最初から思ってたから別にいいんですけど、これは頑張らないとですね。
あと気にすることと言えば学業と両立できるかってところですね。
寮母さんに聞いた限りでは1年目はともかく2年目からは厳しいらしいです。
先輩にバイトやってる人がちらほら居るらしいので、そこら辺のことをちゃっかり聞いておこうと思います。
特に、4年生になる先輩には注目ですね。その忙しさでもやっていけてるってことですからね。それと、その先輩が卒業したらそこにスポッっと入れますし。
まあ、なんだかんだ言って一番重要なのは…
今できるバイトを探せ
ってことですかね。
自由になったしバイトしてガッポガッポ稼ぎたいなーと言い出して既に1ヶ月…orz
今、正に稼ぎ時ですよね。だって一日中空いてるんですもん。
まあ、とは言っても田舎ですからね。
人手なんて足りてるよってとこがほとんどだって聞いてるし。まあ、実際に調べたわけじゃないですけど。そこがダメですよね。とりあえず行動してみないとですね。
名古屋でのバイトが1つ決まりました!
- MoNoQLoREATOR
- 記事: 284
- 登録日時: 14年前
- 住所: 東京
名古屋でのバイトが1つ決まりました!
最後に編集したユーザー MoNoQLoREATOR on 2013年2月28日(木) 02:32 [ 編集 2 回目 ]
コメントはまだありません。