マイコン買いました

アバター
Cir
記事: 32
登録日時: 14年前
住所: 近畿地方

マイコン買いました

投稿記事 by Cir » 12年前

マイコンを買いました。
stbeemini.jpg
stbee mini
stbeemini.jpg (62.87 KiB) 閲覧数: 182 回
stbee miniです。お値段なんと1974円。
日本橋のシリコンハウスで見かけて、思わず衝動買いしました。
フラッシュが128Kバイト、RAMが20KバイトとPICマイコンやAVRマイコンに比べると大容量なので、いろんなことが出来そう。

せっかくなので、これでゲームを作ろうかな。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

RE: マイコン買いました

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

ARMコアですか遊べそうですね。
そのままTVコンポジット出力して本当にTVゲームを作っては?

アバター
Cir
記事: 32
登録日時: 14年前
住所: 近畿地方

RE: マイコン買いました

投稿記事 by Cir » 12年前

>>softya(ソフト屋) さん
TV画面でゲームが遊べる...楽しそうですね!
dsPICやAVRでコンポジット出力をしている制作例があったので、stbee miniでもできそうです。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: マイコン買いました

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

ノーマルPICでも出来るので十分出来ますよ。
「ブレークアウト ゲーム」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spa ... akout.html

ARMなら、もっと色々出来るでしょうね。

アバター
Cir
記事: 32
登録日時: 14年前
住所: 近畿地方

Re: マイコン買いました

投稿記事 by Cir » 12年前

16C84でもできるんですか...
PICすごいですね。

stbee miniはフラッシュの容量が大きいので、ある程度の規模のゲームとか作れそうです。
とにかく、コンポジット信号の勉強をしないと...。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: マイコン買いました

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

NTSC信号規格は、けっこう誤差が許されるので白黒だと結構適当でも大丈夫です。

信号はこんな感じです。0/1だけで制御出来ます。
「電子工作室」
http://www.picfun.com/PIC24F/AP/app24F07.html
「マイコンによるVideo出力の研究」
http://ekousaku.web.fc2.com/video.html

がんばればカラーも。
「PICマイコンによるカラーコンポジットビデオ出力実験」
http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/composite/index.html

アバター
Cir
記事: 32
登録日時: 14年前
住所: 近畿地方

Re: マイコン買いました

投稿記事 by Cir » 12年前

参考リンクありがとうございます。
白黒映像だけでなく、カラーもできるんですか!やる気が出てきました。
まずは、参考リンクの内容を参考にしつつ、白黒の映像を出せるように頑張りたいと思います。
余力があれば、カラーもやりたいなぁ。