新FFベンチやってみた

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

新FFベンチやってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

新FF14のβ1がいよいよ月曜日から開始ですね!
・・・しかし今回も抽選から外れたようです・・・。β2で当選することを祈ります。

ところでまだβ当選もしてないくせに待ちきれずにFF用の新しいPC購入しちゃいました。
そこで新しくなった FF14 ベンチマーク ワールド編 やってみました。

画像

[スコア]
[table=border:1px solid #cccccc;][tr=][td=][/td][td=]標準品質 [/td][td=]高品質 [/td][td=]最高品質 [/td][/tr]
[tr=][td=]1280x720[/td][td=]17035[/td][td=]12821[/td][td=]9769[/td][/tr]
[tr=][td=]1920x1080 [/td][td=]13283[/td][td=]8388[/td][td=]6536[/td][/tr][/table]
[FPS]
[table=border:1px solid #cccccc;][tr=][td=][/td][td=]標準品質 [/td][td=]高品質 [/td][td=]最高品質 [/td][/tr]
[tr=][td=]1280x720[/td][td=]165[/td][td=]117[/td][td=]90[/td][/tr]
[tr=][td=]1920x1080 [/td][td=]120[/td][td=]70[/td][td=]54[/td][/tr][/table]
スペック
CPU: i7 3770K
VGA: GeForce GTX 660Ti
メモリ: 16G
OS: Windows 7 64bit
記憶媒体: intel SSD 128GB + HDD4TB

今までと違ってヌルヌル動いてる!映像も綺麗で感激しました~♪
# どっかにベンチマーク結果の一覧表ないかな~・・。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2013年2月24日(日) 15:45 [ 編集 2 回目 ]

アバター
little
記事: 44
登録日時: 13年前

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by little » 12年前

試しに自分もー。
SCORE:9903
平均フレームレート:86.581
画面サイズ: 1280x720

スペック:
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-3630QM
VGA:Intel(R) HD Graphics 4000(VRAM 4042 MB)
メモリ:8G
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
記憶媒体:SSD 256GB + HDD1TB

まぁ、ノートですけどw

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by みけCAT » 12年前

とりあえずやってみる!
┗(^o^;)┓快適動作かな????wwWWwwwwww
┏(;^o^)┛ひどい処理落ちかな???wwWWWwwwwwww
(´・`;) こ…これ…これは………… アクセス違反だあああああ
┗(^o^)┛ wwwwwwwwwwww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwwwww

CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo T8100 2.10GHz
ディスプレイ: Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family
メモリ:4.00GB
OS: Windows Vista Home Premium SP2 32ビット

DirectX9.0cではなくDirectX11なのがいけないのかな…
最後に編集したユーザー みけCAT on 2013年2月24日(日) 09:01 [ 編集 1 回目 ]

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

挑戦してみました。

1280x720 標準品質
SCORE:5582
平均フレームレート:48.884
評価:とても快適 >>>>> ほんとか!?

Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130104-1431)
AMD Athlon(tm) II X4 630 Processor
12287.242MB
NVIDIA GeForce GTS 250(VRAM 4071 MB) 9.18.0013.0697

やはり、CPUが弱いんだろうなぁ。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2013年2月24日(日) 14:26 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

> Littleさん

試してくださってありがとうございます。
品質は「標準品質、高品質、最高品質」のうちどれでやりました??

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

> みけ君

どんまい

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

> softyaさん

ありがとうございます。
CPUとVGAを見る限りもっといいスコアが出ても良さそうですね。
今回は標準品質にすれば低スペックでも快適に遊べることがウリだそうです。

この前買ったMacbookProでもやってみました。

[1280x720]
[table=border:1px solid #cccccc;][tr=][td=][/td][td=]標準品質 [/td][td=]高品質 [/td][td=]最高品質 [/td][/tr]
[tr=][td=]スコア [/td][td=]2673[/td][td=]1719[/td][td=]1113[/td][/tr]
[tr=][td=]FPS [/td][td=]22[/td][td=]13[/td][td=]8[/td][/tr][/table]

グラフィックカード無しじゃやっぱキツイですね~。

アバター
little
記事: 44
登録日時: 13年前

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by little » 12年前

標準品質ですー。
VGA:Intel(R) HD Graphics 4000(VRAM 4042 MB)って出てますが、
実際GTX675MXです。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

なるほど、しかしノートPCでそれだけスコアが出るのはすごいですね。
良いノートPCをお持ちで。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 12年前

調子に乗って最高品質で挑戦。

画面サイズ: 1280x720
グラフィック設定のプリセット: 最高品質

SCORE:2599
平均フレームレート:22.053
評価:やや快適
-標準的な動作が見込めます。余裕が有ればグラフィック設定の調整をお勧めいたします。

フレームガタ落ち。
しかしエフェクトが豪華すぎて何が起きているかわからないレベル。

これはGPUとCPUの両方の限界かも。

【補足】
GTX675MXってゲーミングノートPCですよね。
「Note GALLERIA QF675MX(ノート ガレリア QF675MX)|ノート ゲームパソコン|ゲームパソコン「ガレリア」|BTO・自作パソコン通販のドスパラ」
http://www.dospara.co.jp/5shopping/deta ... =3395&sn=0
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2013年2月24日(日) 21:09 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 新FFベンチやってみた

投稿記事 by Dixq (管理人) » 12年前

> softyaさん

情報ありがとうございます。参考になります。
GeForce660Tiは妥協したんですよね~、トリプルディスプレイで遊びたいので
遊ぶ時の解像度は1920x1080x3になると思いますが
これで60FPS出るのだろうかという疑問があります・・・。