5年振りにスキーへ行ったらドジっ子属性の特殊能力が発動されてしまったでござる

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前
住所: 東京

5年振りにスキーへ行ったらドジっ子属性の特殊能力が発動されてしまったでござる

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 12年前

スキーは楽しかったです。スキーは。
そりゃ、何回かこけましたが、その内一回はスキー板が2枚共謀反を起こすほど豪快にこけましたが、それでもスキーは楽しいものです。

しかし、スキーとは関係ないところで、私はドジを踏んでしまったのです。

コインロッカーを2回ミスりました。

結果、お金が足りなくなり、リフト券を買うことができなくなりました。

\(^o^)/オワタ!

ふん!もういいもん!自力で登るもん!
頑張って中腹くらいまでスキー板を上手に使って登りましたが…
「え?これ人力で登れる傾斜ですか?(^ω^;;)」
震える膝。
滴る汗。
乱れる呼吸。(エロくないよ)
目の前には少しだけ傾いた”壁”が…

・・・( ^ω^)・・・

諦めよう(;;;^ω^)
絶望を悟った私はおとなしくそこから滑り降りることにしました。
ここまでおよそ1時間。

しかし、驚きました。
5年前はスキー板を使って斜面を登る芸当はできなかったので、これは成長したということですよね。
え?ちがう?脚力がついただけ?まあいいや。
そんなわけでその後どうしたかと言いますと、父親にHELPしました。(父は火曜日が休みです。実は行き帰りも父に車で送ってもらいました(「今度スキー行く予定なんだけどどうやって行くのがいいと思う?」って聞いたら俺が乗せてってやるよって言うのでお言葉に甘えさせていただきました)。ということは、リフト券が買えないとわかった時点でHELPするのが最善の選択だったわけですね。なに意地張ってんだか。こんな情けない息子でごめんなさいそして本当にありがとう)

ちなみに一度だけ上級者コースに挑戦しましたが、あれは不可能ですね。
スキー板が2枚共謀反を起こしたのがこのコースです。
傾斜が急で少しデコボコなのは問題ないのですが、表面がもはや氷…orz
全然曲がらない…速度は音速まっしぐら。はっはっは。
豪快にローリングして、お尻でかなりの距離滑りました。ソリかよっ。
途中で止まっても、スキー板は遥か下に行ってしまっているし、結局中間地点あたりまでスキー靴で滑ることに…。磨り減ってないかな?大丈夫かな?
誰も滑ってなかったし、あれは無理なんでしょうね。
そういえば小学4/5年生のときのスキー教室でそのコースは滑れたような気がするのですが、違うコースだったのかもしれません。

最後に重大発表です。
携帯電話もロッカーに格納したので、HELPを呼ぶためにはロッカーを開けないといけないわけで…。
合計4回ロッカーのお世話になったことになります\(^o^)/
ロ、ロッカーだけでお金をいくら使ったんだ…!いくら使ったんでしょうね~?計算する勇気が出ないってか簡単に暗算できちゃって泣けるwあ~、安い百合本が2冊買えるくらいかなw?


ということで、臥薪嘗胆 確定ですね!!
同じ轍は2度と踏むまじ!

コメントはまだありません。