コミュニティ系の移植が仮ではあれど処理に成功。
正しく移植されたか確認した時に少し面白い結果が見えました。
新生掲示板(仮)では、フォーラム内にある記事数が一覧として出るようになっているのですが、その中で記事数が一番多いのが、「El Shaddai - エルシャダイ -」コミュ(62記事)でした。
二位は「マイコン/FPGA電子工作部」コミュ(56記事)、
三位は「学生で集まってみる?」コミュ(43記事)でした。
まあ、短いコメントが多いわけですけどw
それはさておき、コミュニティ周りは残り部分として、タグの変換と絵文字の対処ぐらいとなっています。
特に絵文字は独自追加要素となるので、後回しになるかもしれません。
mixC++ 技術開発者の日記
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/
新生掲示板(仮)開発報告日誌4
コメントはまだありません。