Luabindに慣れるために少し弾幕ってみました。
ソースコードは貼るには少し長いので
ここにはLua側のスクリプトだけ張っておきます。
--test.lua
OFTEN = 3;
NUM = 10;
pos = Vector2( 320, 240 );
function update()
-- 弾を出す
if barrage.count%OFTEN == 0 then
for i=0, NUM do
barrage:createBullet( pos, 360*i/NUM + getRand(360/NUM), 3, 0 );
end
end
end
[album]559[/album]
test.luaの10行目getRandはDXライブラリのGetRandをバインドしたものです。
現在のままでは弾は直線的な動きしかしないので、
次はもうちょっとひねりのある弾を撃てるようにしたいです。
そうですね……ミシャグジ様当たりが妥当でしょうか。