Luabindでも弾幕がしたい!

nil
記事: 428
登録日時: 14年前

Luabindでも弾幕がしたい!

投稿記事 by nil » 13年前

この先ゲームに組み込んでいくことも考えて、
Luabindに慣れるために少し弾幕ってみました。

ソースコードは貼るには少し長いので
ここにはLua側のスクリプトだけ張っておきます。
--test.lua

CODE:

OFTEN 	= 3;
NUM		= 10;

pos = Vector2( 320, 240 );

function update()
	--	弾を出す
	if barrage.count%OFTEN == 0 then
		for i=0, NUM do
			barrage:createBullet( pos, 360*i/NUM + getRand(360/NUM), 3, 0 );
		end
	end
end
--プロジェクト

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]

--スクリーンショット
[album]559[/album]

test.luaの10行目getRandはDXライブラリのGetRandをバインドしたものです。
現在のままでは弾は直線的な動きしかしないので、
次はもうちょっとひねりのある弾を撃てるようにしたいです。
そうですね……ミシャグジ様当たりが妥当でしょうか。
最後に編集したユーザー nil on 2013年1月23日(水) 23:56 [ 編集 2 回目 ]

Fimbul
記事: 100
登録日時: 14年前

Re: Luabindでも弾幕がしたい!

投稿記事 by Fimbul » 13年前

ならば私は恋がしたい!あぅ(笑)

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 15年前

Re: Luabindでも弾幕がしたい!

投稿記事 by GRAM » 13年前

そういえばluabindのドキュメントの訳とか作ってみたことがあるんですけど需要ありますかね?
(ほぼ全訳ただし正しい訳かは不明)
最後に編集したユーザー GRAM on 2013年1月25日(金) 00:26 [ 編集 1 回目 ]

nil
記事: 428
登録日時: 14年前

Re: Luabindでも弾幕がしたい!

投稿記事 by nil » 13年前

>Fimbulさん
ならば僕と結婚しましょう!!

>GRAMさん
まじですか!? 公開していただけるのならすごくありがたいです!