前々からLuaに興味があったので手を出してみました。
luabindを使って少々楽をしながら簡単なコードを試してみます。
コードタグにluaがないと気付き(´・ω・`)
-test.lua -LuaTest.cpp
#include
#include
#include
#pragma comment( lib, "lua51.lib" )
int Double( int i ){
return i*2;
}
void PrintStr( const char* str ){
puts( str );
}
int Plus( int a, int b ){
return a+b;
}
int main(){
lua_State *L = lua_open();
luaL_openlibs(L);
luabind::open(L);
luabind::module( L )[
luabind::def( "Double", Double ),
luabind::def( "PrintStr", PrintStr ),
luabind::def( "Plus", Plus )
];
if( luaL_dofile( L, "test.lua" ) ){
puts( lua_tostring( L, -1 ) );
goto END;
}
try{
luabind::call_function( L, "main" );
}
catch( const luabind::error& e ){
puts( e.what() );
goto END;
}
END:
lua_close(L);
}
これから使いこなせるようにしたいです。
今週の土曜に神戸電子のオープンキャンパスがあるのでちょっと見てこようと思います。
ではでは