ノートPCである必要はない!!←結論!

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前
住所: 東京

ノートPCである必要はない!!←結論!

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 12年前

HALに質問を送っておいたのですが、返事が来ました!!

CODE:

Subject: 【質問】PCがノートブックである必要性はありますか?


こんにちは。度々質問させて頂いているMoNoQLoREATORです。

HALから斡旋販売されているPCはノートブックのみだとお聞きしています。
それはPCがノートブックである必要性があるからなのでしょうか?
また、もしそうならば、何故ノートブックである必要性があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

CODE:

こんにちは。
入学相談室の大石と申します。

学内には約500台のプロ使用開発環境がありますが、
たとえば、課題として出されるレポートやプレゼン資料など
簡単な事務処理を行う場合は自分のPCを利用してもらいます。
簡単な作業のためにプロの環境を独占して使っていると、
本当に開発課題で使いたい学生が困るからです。
学内外を移動しながら使うため、ノートPCの必要があります。
そのために教室には電源とネットワーク環境が配備されています。

と、いうことは!!
自宅で作業すればノートブックは必要なし!
どうしても学校で簡単な事務処理を行う必要がある場合は現在所持しているノートPCで十分!
すなわち!
新しく購入するPCはノートブックである必要はない!!!
キタ━(゚∀゚)━!
うん。やっぱそうですよね。なんで今までノートPCにこだわってたんでしょうね。まあ、今まではずっとノートだったからデスクトップには親しみがわかなかったというのがちょっとあるんでしょうね。


ということで、デスクトップPCを買うことにしました。
必要最低限のスペックで一番安い物を探した結果、これを見つけました!
モニタ:GREEN HOUSE GH-AFG173SB 17インチ SXGA 非光沢 スピーカー内蔵
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ を読み書き対応ブルーレイドライブ に変更
メモリ:8GB
その他:標準設定
にすると送料込で85,730円になりました。
…ノートPCを選んでた時よりコストパフォーマンスは向上…してる…かな?
ブルーレイドライブでも大抵のDVDは扱えるけれどできないときもあると聞いたのが少し心配ですが、まあ大丈夫でしょう…多分。

コメントはまだありません。