Googleが実世界陣取りモバイルゲーム Ingress を開始 → http://japanese.engadget.com/2012/11/18 ... ngress-sf/
「現実世界にモンスター配置して、それがMMORPGと連動していたら面白いんじゃなかろうか・・?」
と。
私の妄想はこうです。
================================================
まず、装置を作ります。
ヘルメットの上にKinect、そして中には透過型ヘッドマウントディスプレイを装着。
こんな変態な格好をして、外に繰り出します。
家の近くには弱い敵がウロウロしています。
普段のちょっとしたレベル上げは家のそばでやります。
もし通りすがりに「Dixq lv22」のような表記を見たら、その人も同じゲームのプレイヤー!
ということでパーティに誘ったり、対戦申し込みをしたりできます。
そして、札幌駅前等の人が多く集まる場所には1日に一度巨大で強力なモンスターがわきます。
30人クラスのアライアンスを組んで、協力して倒します。
つまり、冒険したければ、本当に自分の足を使わないと冒険できない仕様です!
リアルに戦ってる感も出るし、友達も増えるかも?!
=============================================================
めちゃくちゃ ソード・アート・オンライン に影響されてます。
=============================================================
・・・なんて妄想を抱いてるんですが、できませんかね・・。
大体あんな変態な格好をして駅前なんか行けるか!という突込みがありそうですが・・w
今週の3連休になんか作ってみようかな・・。