今日受けてきました~
しかし時間が掛ります、午前と午後の試験合わせたらもう半日つぶれますものね~
終わった後の解放感が凄かったですw
午後の試験の言語選択はもちろんC言語を選択しましたが、これが過去問と比べても比較的難しく感じたり
「コードにコメント残せよ~」と心の中で叫んだのは秘密(それを読み解くのも試験のうちなのにね)
プログラムの内容は宝くじの抽選システム
何故に当選番号がint型じゃなくてchar型の配列に格納されているのか…
などなど割と疑問が残る問題でしたねw 下○ケタのチェックもint型で出来ると思いますけどね~
というか1等の前後賞とか明らかにint型の方が楽だろうに…
あとはまぁ、SQLに泣いて
システム設計の問題でニヤニヤして
って感じでしたね
午後は大丈夫だと思うんですが、午前の方が…w
とにかくこれで肩の荷がひとつ降りましたし、次に向けて頑張るとしますかね~
と言ったところで書くことが無くなってきたので(そもそも何が書きたかったんだ?)
今回はこの辺りで~
情報処理技術者試験
Re: 情報処理技術者試験
私も受けました。
たぶん違う試験。
仕事するようになると、試験勉強なんてできないので、今のうちにとれるものはとっとくことですよ~
いやマジで。
会社から資格取れと言われて受けてますが、受かる気がしません。・・・(-_-
たぶん違う試験。
仕事するようになると、試験勉強なんてできないので、今のうちにとれるものはとっとくことですよ~
いやマジで。
会社から資格取れと言われて受けてますが、受かる気がしません。・・・(-_-
RE: 情報処理技術者試験
自分は昔受けたんで一応あります。
が、初めて仕事した時の上司が応用1周間で受かった変態
だったので資格とかもう聞きたくない…orz
が、初めて仕事した時の上司が応用1周間で受かった変態
だったので資格とかもう聞きたくない…orz
午前って点数変動なかった気が…(´・ω・`)jay さんが書きました:午前の方が…w
Re: 情報処理技術者試験
わー、ホントだ。 名前間違ってますねw
「基本情報技術者試験」の間違いだw きっと凄く疲れてたんですね、昨日の僕は(苦笑)
しかもなんか情報処理と基本情報とごっちゃになってるし…
>へにっくすさん
フリーのプログラマーになれればちょっとは時間が出来るのかも知れませんけどね
でもそのためには会社について経験を積まないとですし、やっぱり勉強したいことは今の内にやっておいた方が良さそうですね~
会社が資格取れって言うなら勉強する時間くれって感じもしますけど(苦笑)
>littleさん
応用を1週間とか(汗) そりゃあ変態ですね~
元々どんな知識持ってたのやら…w
そして何やら変な受け取り方をされた感じですが
単に午前の点数が怪しいってだけの話です(苦笑)
>LisetteLanderさん
ぼっ、僕よりひとつ年下なのにもう応用情報とは…(汗)
いや、学校の後輩にもひとり合格した人がいたんですけど(苦笑)
やっぱり平均よりかなり上だからって満足せずに
上には上が居るって自分に言い聞かせないとダメですね~
じゃないとどこかで努力することを止めてしまいそうで怖いですし…w
「基本情報技術者試験」の間違いだw きっと凄く疲れてたんですね、昨日の僕は(苦笑)
しかもなんか情報処理と基本情報とごっちゃになってるし…
>へにっくすさん
フリーのプログラマーになれればちょっとは時間が出来るのかも知れませんけどね
でもそのためには会社について経験を積まないとですし、やっぱり勉強したいことは今の内にやっておいた方が良さそうですね~
会社が資格取れって言うなら勉強する時間くれって感じもしますけど(苦笑)
>littleさん
応用を1週間とか(汗) そりゃあ変態ですね~
元々どんな知識持ってたのやら…w
そして何やら変な受け取り方をされた感じですが
単に午前の点数が怪しいってだけの話です(苦笑)
>LisetteLanderさん
ぼっ、僕よりひとつ年下なのにもう応用情報とは…(汗)
いや、学校の後輩にもひとり合格した人がいたんですけど(苦笑)
やっぱり平均よりかなり上だからって満足せずに
上には上が居るって自分に言い聞かせないとダメですね~
じゃないとどこかで努力することを止めてしまいそうで怖いですし…w
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 14年前
Re: 情報処理技術者試験
私は19の時に昔の一種、今の応用に受かりました。今の問題とぜんぜん違いますけどね。
2種、1種ともに選んだのはアセンブラです。 あれ?あのころCASLだったっけ?
2種、1種ともに選んだのはアセンブラです。 あれ?あのころCASLだったっけ?
Re: 情報処理技術者試験
>softyaさん
こちらにも10代で応用に合格した猛者が…!
基本情報でこれだけ難しかったら応用なんて受かる気がしませんよ~(苦笑)
ここのサイトの人たちどれだけ凄いんだろうか、何故だか取り残された感が・・・w
まぁ、僕もまだまだヒヨっ子ってことですね。
これからももっとプログラミングの腕を磨いていかないと!
こちらにも10代で応用に合格した猛者が…!
基本情報でこれだけ難しかったら応用なんて受かる気がしませんよ~(苦笑)
ここのサイトの人たちどれだけ凄いんだろうか、何故だか取り残された感が・・・w
まぁ、僕もまだまだヒヨっ子ってことですね。
これからももっとプログラミングの腕を磨いていかないと!