「5億年ボタン」知ってますか?

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

よければ皆さんに聞いてみたいことがあります。
「5億年ボタン」

この話を要約すると


今から地獄にも例えられるほどの苦しい経験をします。しかしその後あなたの記憶からそれは抹消されます。その対価として100万円もらえます。
あなたはそれをやりますか?



というもの。下のリンクからこの話が読めます。
http://umashika-news.jp/archives/51950055.html
動画の方が見やすい方はこちらへ
[nico]http://www.nicovideo.jp/watch/sm16173875[/nico]

何故この話に興味を持ったかというと、昔、体調が悪くなった時に、胃カメラを飲まなくちゃいけなくなったことがあり、似た経験をしたからです。
詳細は以下に書いてますが、長いので要約すると
(http://directxq.blog58.fc2.com/blog-entry-176.html)

1. 私は生まれつきの体質の問題上、人一番胃カメラに苦痛を感じ、まさに地獄の苦しみを味わいます。
2. 医者に相談すると、一時的に脳機能を低下させる薬を使うことを勧められました。
3. その薬を使うと「胃カメラ中は意識があるが、胃カメラ後それを覚えていない」状態になるそうです。

そこで考えました。
「胃カメラ中は苦しむが、その後それを覚えていない。これは苦しみが無かったことと同義なのか?」

しばらく悩みましたが、考えているうちに検査当日になり、検査を受けました。
実際検査を受けると、全く記憶は無く、検査は一瞬そのものでした。

どれ位一瞬だったかというと、「あの・・検査なるべく早くお願いします・・」みたいに言ったら「え、検査もう終わりましたよ」って言われたレベルです。

自分としては「?!」って感じでした。
そういうわけなので、自分には全くあの苦しみの記憶はありません。

よって、私の結論は、今の時点で判断すると「苦しまなかったのと同義」です。
だって記憶がないんですから・・・。

ちょっと5億年ボタン、興味深いですよね。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2012年9月16日(日) 20:49 [ 編集 2 回目 ]

アバター
BEAT
記事: 4
登録日時: 14年前

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by BEAT » 13年前

この話すごく面白いですよね。

しかしこの話を見た後だと割と何回でも押せそうな気がしてしまうww

逆に「一瞬で済むけど、頭に地獄ような経験が残る」という条件なら絶対やらない気がします
最後に編集したユーザー BEAT on 2012年9月16日(日) 21:42 [ 編集 1 回目 ]

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

面白いですよね。

覚えてなくても何か無意識にトラウマが植え付けられたりするなら嫌ですが、全く記憶がなくなるなら…。分からないですね…。

ちなみに私は例の結論から導き出した答えとして…


連打しますw

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 13年前

そうですね~。
この動画の通りに、何かを書くことができるのならば私は退屈しないと思います。
私だったら、まずタイル一つ一つに番号を振っていくと思います。
ま、そのうち書ききれなくなると思いますが。
それに飽きたら次は旅に出ると思いますね。
まったり歩くんです。口笛でも吹きながら。
休憩をとったら、タイルに何日目なのか書き込んだりとか。
2億5千万日過ぎたら今度はその道を引き返すというのもおもしろいですね。
あとはソースコード書いて過ごしてるだろうな…。
ゲーム何本分のソースコードが書けるんだろう。わくわくします。
そんなに時間があれば、もしかしたら作曲とか絵描きとかもできるようになってるかもしれませんね。
ひたすら百合漫画描いてたりして。うん。きっとそうですね。
そんなわけで、全く苦痛じゃないと思うんですよね。
だから私はまちがいなく押しまくると思います。

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 13年前

追伸:
そうではなくて、本当に地獄の苦しみを味わい続けなければならないのだとしたら、私は絶対に押しませんね。

アバター
SAI
記事: 115
登録日時: 14年前

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by SAI » 13年前

なにこれ面白い!

私も連打してしまいそうな気がします。
でも一ヶ月で発狂しそうですね・・・。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

あ、大事なこと書くの忘れてた。
この話はグラミーから教えてもらいましたw

アバター
GRAM
記事: 164
登録日時: 14年前

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by GRAM » 13年前

>>この話はグラミーから教えてもらいましたw
べつに話を考えたのは僕じゃないので、特に大事でもないでしょうにw
ちなみに僕は行き帰りの電車の中でネットサーフィン中に見つけただけです。はい。

アバター
ookami
記事: 214
登録日時: 14年前

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by ookami » 13年前

その地獄にかかる時間(=記憶を無くす期間)が1ヶ月未満ならやる、ですかねww
それ以上だったら、働いて稼ぐ+経験+余暇の価値が100万円を越えてくる気がする。
っていうドライな回答wwww

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

>
          
   MONO   
           Chromeさん

そうですね~時間を有効利用できるんならまだマシですよね。
苦痛を味わわないとしても、起き上がることも書くことも運動も何もできない状態で5億年であれば無理・・
いや何かできたとしても5億年は桁が違うか・・w

> あとはソースコード書いて過ごしてるだろうな…。

実行できないじゃないですかw
5億年あればPC作れちゃうかもしれないけど・・。

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: 「5億年ボタン」知ってますか?

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

> SAIさん

私は例の経験上・・・連打することにします!
でもなんか・・・怖いですね・・w