夏休みプログラミングイベント2012 in MixC++
に作品を投稿してみました。
イベント用コミュニティからどうぞ。
「東方地霊殿」のEXTRAを全装備でクリア。
HARDを紫、萃香装備でクリア。
NORMALはEASYの2倍どころか4倍くらいは難しい感じ。
でもHARDは難しいことは難しいけど
NORMALの2倍ってほど難しいのだろうか?
シューティング「Gare」をプレイ。
WASDで歩行し、マウスで撃つ全方位シューティング。
経験値をためてレベルアップや
お金をためてパーツを買うことができる。
足のパーツは種類によって使える特殊能力が変わる。
特殊能力にはバリア設置、反射、スロータイムがあるが
反射が圧倒的に強かった。
難易度については後半のミッションは
反射を使わないと難しいかもしれないが
反射があればやさしめだと思う。
シューティング「Reactance 2」をプレイ。
マウスで移動するシューティング。
体力制で「被弾=死」ではない。
また、ゲージを消費して自機や敵などの動きを遅くすることができる。
ステージでRP(お金に相当)を集めるとパーツの購入ができる。
買えるパーツは機体、機体の補助、ボム、武器、武器の補助があり
さらに各パーツごとに強化することが可能。
また、実績を解除することで自機が強化される。
最初はやさしいが進めていくと弾幕ゲームになってくる。
パーツを強化しまくってごり押しするのも一つの手だろう。
ボスラッシュが結構難しい。まだクリアできていません。
イベントに作品投稿したり、地霊殿をやったり
コメントはまだありません。