Androidで拡張現実

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Androidで拡張現実

投稿記事 by Dixq (管理人) » 13年前

以前ARToolKitでガンコン作った時は、遅延の問題で志半ばに終わってしまいましたが、今回はAndroidで一つ何かやってみたいと思います。

ということで、とりあえずAndroidでARToolKitを動かしてみました。

[youtube][/youtube]

Android版ARToolKitはNyARToolkitとAndARがあるようですが、こいつは前者です。
最後に編集したユーザー Dixq (管理人) on 2012年7月03日(火) 23:28 [ 編集 1 回目 ]

you3749
記事: 34
登録日時: 13年前

Re: Androidで拡張現実

投稿記事 by you3749 » 13年前

http://dixq.net/forum/blog.php?u=53&b=2963
の記事で答えていただきまして遅れましてありがとうございます。
you3749です。
ARtoolkitを使ったガンコンについて再び質問させていただきます。
位置検出に関してはwebカメラのみ使っているのでしょうか?
それとも他のパーツと組み合わせているのでしょうか?
また、どういった仕組みで位置を検出しているのかをできれば解説してもらえないでしょうか
素人質問で申し訳ありませんが、お願いします。