もうすぐ学祭だー
んで我らが数学研究部は多面体折り紙やパズルを展示するそうです
・・・が!
俺は個人研究でゲーム作ることにしましたー
と決めたのが2ヶ月前
兼部でメインであるバスケ部が忙しくて、まるっきり手つけてませんでした
「え?後2週間しかないし・・・」
まぁ、絶対完成させなきゃいけない訳でもないですが (一応、ドラゴンの折り紙は作っといたので)
しかし、そこは諦めない。部室で構想を友達と練り、帰ってプログラミングにかける時間を長く取る作戦にしました
バスケで帰るのは8~9時+小テストの勉強の時間を確保しつつの戦いです
王様に魔王成敗の話をされるとこからスタートですが、まず手抜きで一通り完成させてから、
時間の許す限り色々と肉付けしていきたいと思います
ドラクエ風ゲーム
- softya(ソフト屋)
- 副管理人
- 記事: 11677
- 登録日時: 15年前
Re: ドラクエ風ゲーム
今までの資産があるなら出来そうですが、そうじゃないと厳しいかなとおもいます。
最後に編集したユーザー softya(ソフト屋) on 2012年6月24日(日) 15:07 [ 編集 1 回目 ]
Re: ドラクエ風ゲーム
アクションゲームの作りかけのおかげでなんとかなりました
あとはスタッフロールに俺の名前ばっかり流すだけです
あとはスタッフロールに俺の名前ばっかり流すだけです