ideoneでのruntime error 2

アバター
五反田
記事: 21
登録日時: 15年前
住所: 千葉

ideoneでのruntime error 2

投稿記事 by 五反田 » 14年前

この前に引き続き、どうすればより短くruntime errorが出るのかを考えてみました。

この前すっかり忘れていた0除算について少しですが、試してみたいと思います。

まず、これ。

CODE:

main(){
	1/0;
}
何も起こりません。gccの最適化を全て切っても全然何も起こりませんでした。

では、代入をしてみましょう。

CODE:

main(n){
	n=1/0;
}
これも(code golf的には)残念ながら何もおこりません。1段階の最適化を実行しただけでこちらのgccでもエラーを出さなくなってしまいました。

次は値を表示させてみることにします。

CODE:

main(){
	printf("%d\n",1/0);
}
やっとエラーが起こりました。

他にもいろいろと試してみたのですが、/0や%0になるような式を実行させるだけでは、ほとんどエラーを起こすようなものをみつけることは出来ませんでした。

最後に、普通にエラーを出したかったらこういうものが用意されていましたね。

CODE:

main(){
	abort();
}
それにしても、0割にはもっとシビアになってもいいと思うんですよね。

コメントはまだありません。