GLの方もすっかり止まっていましたが、明日が休みということで、今日久しぶりにGLの続きやりました。
以前OpenGL使ってるのに描画が遅い・・。と嘆いていましたが、色々と改善しました。
GL ES1.1でVRAMへ事前に転送出来るようになったらしく、1.1の機能を使って高速化してみました。
すると・・・
32x32の弾を16000個描画すると、updateが15[ms]、drawが350[ms]・・・2.7fps
大体600個位打っても60fpsが保てるようになりました。
描画速度としては改善前の2倍以上かな?
弾幕で600個というと、ぎりぎりラインではありますが、まぁスマホで遊ぶ範囲であれば十分でしょう。
そしてメソッド名は
dx.DrawGraph(gl,x,y,handle);
というこだわりよう。
DXライブラリのAndroid-OpenGL版を作りたいと思います。