作ったゲームがゲームセンターの筐体で動くという感動!

天空橋光
記事: 13
登録日時: 13年前

作ったゲームがゲームセンターの筐体で動くという感動!

投稿記事 by 天空橋光 » 13年前

自分の作ったゲームがゲームセンターの筐体で動くというのは感動です!!

というわけで、最近秋葉原にある三月兎さんというお店の店頭にある
デモ筐体(ブラストシティ)に、自分のゲームが入りました(><

画像

いやー、これは感動だ!
素直に感動です!圧倒的感動です!!!
感動のあまりインストカードも作ってみました!

画像

僕は自分の家の目の前がゲームセンターという、
とんでも環境に生まれたのもあって、
家庭用ゲーム機とか携帯機より、やっぱり筐体への思い入れが強いのですよね!

早速プレイしてみたのですが、
なんだか、緊張と感激で手が震えたりしましたw
そして、やっぱり、PCでやるのとは違います!!
いいね!ブラストシティ!!!

いやー、ゲームを作るのは大変だけど、
こういった経験ができるから、やっぱりゲーム作りはやめられねーぜー(><

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 15年前

Re: 作ったゲームがゲームセンターの筐体で動くという感動!

投稿記事 by 沖 滉均 » 13年前

な?AC筐体…だと?
おめでとうございます!
秋葉原かぁ、土曜日に行くから動ける時間があったら探してみようかなぁ…

アバター
MoNoQLoREATOR
記事: 284
登録日時: 14年前

Re: 作ったゲームがゲームセンターの筐体で動くという感動!

投稿記事 by MoNoQLoREATOR » 13年前

うおおぉ! おめでとうございます!!
なんだかこっちまで興奮してしまいましたw
しかしゲーセンのゲームと言えば格ゲーしか見たことがないので、シューティングゲームとは新鮮です。
格ゲー以外のゲームもそんなに珍しくはないのでしょうか。

天空橋光
記事: 13
登録日時: 13年前

Re: 作ったゲームがゲームセンターの筐体で動くという感動!

投稿記事 by 天空橋光 » 13年前

えーっと、誤解を招くような日記内容になっている気もするので、日記を補足します。

ゲームセンターにうちのゲームが入荷したわけではありません。
三月兎さんというお店がブラストシティを改造して、
Windowsが動作するようにし、ゲームを切り替えるランチャーとかを独自に作って、
その上で、色々な同人ゲームが動作するようにしてくれたのです。(ゲーム側でも若干対応するのですが)
それを店頭において、同人ゲームの販促活動をしてくれているのです。

前置きはこの変にして、コメントへのレスをするのですー(><

> 沖 滉均 さん

ありがとうございます!
僕のゲーム以外にも色んなゲームが入っているので是非是非行ってみてください~♪
ちなみに、デモ用なのでお金はかかりませんよw

> MoNoQLoREATOR さん

うおぉ!ありがとうございますぅー!!

最近のゲーセンでシューティングはあまりないですねー。
やっぱり、ジャンルとしてマイナーなのと、
シューティングゲームは1Playが長いのでインカム(売り上げ)が悪いというのもあり、
お店が敬遠するんでしょうねー。
ちなみに昨年末くらいに地元のゲームセンターから最後の1台のシューティング台が無くなりました。
25年くらい前はゲームセンターの花形だったのに・・・(--;