「ガルナ式多重結界」のパーフェクトを達成しました。31回
パターン弾幕とはいえ、意外にあっさり。
前の日記「Invisible Feather EX ver0.10をプレイ中」で
青(耐久)は赤(難しめ)と黄(最強)の間くらいにするとコメントされていたが
もしかすると白(普通)より簡単かもしれない。
耐久を想定している弾幕とそうでないものの差ということだろうか。
それとも、より難しい弾幕であるほどランダム要素による影響が大きくなるからか。
現在、SAIakuの「パルスオブスカーレット」に挑戦中。
挑戦回数は200をこえた。
前の日記に書いていなかったので
SAIakuのスターダストのパーフェクト時の回数を参考に書いておきます。
-創造- 31回
-輝跡- 55回
-拡散- 37回
Invisible Feather EX ver 0.10 プレイ中 4
RE: Invisible Feather EX ver 0.10 プレイ中 4
Tatuさんお疲れ様です!
なぬ! 31回ですと!
耐久は結構精神に来るので難しく感じてしまうせいかも? それともTatuさんの言う通りパターンだからでしょうか。
でもすんごくムズいはずなんですけど・・・。 (´・ω・`)オカシイナ
ていうか弾見にくいなあ・・・。どうにかならんものか・・・
ああ、31回とか55回が少なく見えてくる不思議・・・。
いや、少ないと思いますが。
なぬ! 31回ですと!
耐久は結構精神に来るので難しく感じてしまうせいかも? それともTatuさんの言う通りパターンだからでしょうか。
でもすんごくムズいはずなんですけど・・・。 (´・ω・`)オカシイナ
マジすか。いかん、難しくしすぎたでしょうか。現在、SAIakuの「パルスオブスカーレット」に挑戦中。
挑戦回数は200をこえた。
ていうか弾見にくいなあ・・・。どうにかならんものか・・・
ああ、31回とか55回が少なく見えてくる不思議・・・。
いや、少ないと思いますが。
最後に編集したユーザー SAI on 2012年2月22日(水) 02:35 [ 編集 1 回目 ]