①. ブラウザ
[画像上部クリックで拡大]

1. IE
2. FireFox
3. Chrome
4. Opera
5. Safari
6. Android
...
9. Playstation3
IEやはり強いですね。
・・って9位PS3?!
Androidからも案外アクセスがありますね。
ってことで次はスマートフォン・タブレットの分類で見てみます。
②. 携帯端末
[画像上部クリックで拡大]

Apple製品が断トツで強いですね~。
まだまだAndroidもこれからって感じでしょうか。
さっきの①のSafariはiPhone系も含まれてるのかな。
③. アクセスの多いページ
[画像上部クリックで拡大]

ゲームプログラミングの館が断トツですね。
ちなみにフォーラムにはアクセス解析の仕組みが入ってないので対象外です。
④. トップページからの遷移
[画像上部クリックで拡大]

トップページからどのように移動しているかを見ても、ゲームプログラミングの館が断トツ
でも、もしかしたら掲示板やフォーラム系も多いかも
⑤. 検索ワード
[画像上部クリックで拡大]

DXライブラリが一番ですか。
ゲームプログラミングの館も一番の人気コンテンツみたいだし、何に注力しないといけないか分かりそうです。
後は大体予想できそうなワードが並んでいますが、意外なことに
7. cube 映画
14. キューブ 映画
かなりcubeについてのキーワードが多い。
映画cubeって私が好きな映画の一つなんですが、あまりにも話がむちゃだったので、愚痴を書いたことがありました。
http://dixq.net/movie2.html
それが意外にアクセスが多く好評・・。
⑥. ページ遷移
[画像上部クリックで拡大]

赤い部分は返ってしまった人の率です。
トップページが最も帰る人が多い。
すなわちパッと見の印象が悪かったか、分かりにくかったか、期待したページじゃなかったかってことですね。
「黒いとアングラっぽい感じがする」とよく言われるので、いつか明るい色にしたいなと思ってます。
そして、なんかバナーが沢山あるみたいに見えるので、もうちょっとリンクを落ち着かせたいですね。
以上解析データでした。