遅くなりましたが

トントン
記事: 100
登録日時: 14年前

遅くなりましたが

投稿記事 by トントン » 13年前

Perlです。

CODE:

'' =~ ('(?{'.(
('['^'+').('['^')').('`'|')').('`'|'.').('['^'/').(' +"'.('`'^'!').' '.('`'^'(').('`'|'!').('['^'+').('['^'+').('['^'"').' '.('`'^'.').('`'|'%').('['^',').' '.('{'^'"').('`'|'%').('`'|'!').('['^')').'"')
).'})');
ちなみに、C言語で書くとこんな感じです。

CODE:

#include 
int main(void) {
	char array[] = {
		('`'^'!'),' ',('`'^'('),('`'|'!'),('['^'+'),('['^'+'),('['^'"'),' ',('`'^'.'),('`'|'%'),('['^','),' ',('{'^'"'),('`'|'%'),('`'|'!'),('['^')'),'\0'
	};
	
	printf ("%s", array);
	return 0;
}
仕組みとしては、下記のサイトにある感じ。

JPerl Advent Calendar 2010
※1 記号は上記サイトにあるものを使用させていただきました。
※2 C言語にもEval的なものがあれば面白かったのに。

記号は、さすがにサイトにある表を照らし合わせながら探すのはしんどいので
スクリプトを作成しました。(偉い人達が既に作っていそうですが。。。)

CODE:

use strict;

my $set_str = "A Happy New Year";

my %hash = (
     "A" => "('`'^'!')",
     "B" => "('`'^'\"')",
     "C" => "('`'^'#')",
     "D" => "('`'^'$')",
     "E" => "('`'^'%')",
     "F" => "('`'^'&')",
     "G" => "('`'^'\'')",
     "H" => "('`'^'(')",
     "I" => "('`'^')')",
     "J" => "('`'^'*')",
     "K" => "('`'^'+')",
     "L" => "('`'^',')",
     "M" => "('`'^'-')",
     "N" => "('`'^'.')",
     "O" => "('`'^'/')",
     "P" => "('{'^'+')",
     "Q" => "('{'^'*')",
     "R" => "('{'^')')",
     "S" => "('{'^'(')",
     "T" => "('{'^'/')",
     "U" => "('{'^'.')",
     "V" => "('{'^'-')",
     "W" => "('{'^',')",
     "X" => "('{'^'#')",
     "Y" => "('{'^'\"')",
     "Z" => "('{'^'!')",
     "a" => "('`'|'!')",
     "b" => "('`'|'\"')",
     "c" => "('`'|'#')",
     "d" => "('`'|'$')",
     "e" => "('`'|'%')",
     "f" => "('`'|'&')",
     "g" => "('`'|'\'')",
     "h" => "('`'|'(')",
     "i" => "('`'|')')",
     "j" => "('`'|'*')",
     "k" => "('`'|'+')",
     "l" => "('`'|',')",
     "m" => "('`'|'-')",
     "n" => "('`'|'.')",
     "o" => "('`'|'/')",
     "p" => "('['^'+')",
     "q" => "('['^'*')",
     "r" => "('['^')')",
     "s" => "('['^'(')",
     "t" => "('['^'/')",
     "u" => "('['^'.')",
     "v" => "('['^'-')",
     "w" => "('['^',')",
     "x" => "('['^'#')",
     "y" => "('['^'\"')",
     "z" => "('['^'!')",
	 " " => '\' \''
);

my @array = $set_str =~ m/./g;
my @matches = map {$hash{$_}} @array;

open my $fh, '>', "code.txt" or die;
print {$fh} join(".",@matches); # Perl => . C/C++ => ,

close $fh;
※コードの実行は自己責任でお願いしますネ!

今年も宜しくお願いします。
最後に編集したユーザー トントン on 2012年1月05日(木) 05:14 [ 編集 2 回目 ]

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前

RE: 遅くなりましたが

投稿記事 by みけCAT » 13年前

トントン さんが書きました:※コードの実行は自己責任でお願いしますネ!
隔離すれば大丈夫!
http://ideone.com/CDlBY
※閲覧は自己責任でお願いしますネ!

トントン
記事: 100
登録日時: 14年前

RE: 遅くなりましたが

投稿記事 by トントン » 13年前

Re:みけCATさん
みけCAT さんが書きました: 隔離すれば大丈夫!
http://ideone.com/CDlBY
※閲覧は自己責任でお願いしますネ!
おぉ! なるほど!
こういうサイトを利用すれば良い感じですね!

ありがとうございます。
最後に編集したユーザー トントン on 2012年1月05日(木) 20:23 [ 編集 1 回目 ]

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

RE: 遅くなりましたが

投稿記事 by 沖 滉均 » 13年前

遅くなりましたがこちらも挨拶しておかねば

CODE:

++++++++[>+++++++++.---------.+++++++--.++++
+.++++-..+++++++++.----------+.++++++.+++++++++.++++++.----------+++.+++++++++.++++++++++++.----.+++++.
http://ideone.com/qttsK

トントン
記事: 100
登録日時: 14年前

Re: 遅くなりましたが

投稿記事 by トントン » 13年前

Re:沖 滉均さん

沖さんとこにて
最後に編集したユーザー トントン on 2012年1月06日(金) 22:46 [ 編集 1 回目 ]