WindowsにはTabキーでフォーカスを次のコントロールへ移動させるという機能が標準で完備されてあるのに…です。
面倒くせぇなぁ…と言えればいいのですが、そうも言えず対応する訳です(笑)
///
/// エンターキーによるフォーカスの移動
///
private void Form1_KeyDown(object sender, KeyEventArgs e)
{
if (e.KeyCode == Keys.Enter)
{
if (e.Control == false)
{
SelectNextControl(ActiveControl, true, true, true, true);
}
}
}
しかしですねぇ、困ったことにこれだけだと、エンターキーを押すたびに『ボン♪』というやや不快な音が鳴る訳です。
これもついでに抑止しちまおうってのが下記のコード。
///
/// エンターキー入力時の音を消す
///
private void Form1_KeyPress(object sender, KeyPressEventArgs e)
{
if (e.KeyChar == ((Char)Keys.Enter))
{
e.Handled = true;
}
}
とりあえず、知識として持っていても損はないよという程度のお話でしたm(_ _)m