東京ゲームショウ行ってきました!
行ったのは9/17です。
東京自体初めてだったのですが、TGSでの人の多さにびっくりしました。
最初にPSVita見ました。
PSP見たいですが右にもアナログスティックあるとやっぱり使いやすいですね。
なにやら全面にも背面にもカメラ付いてるみたいで、これを生かしたゲームも結構あるようです。
プレイしたゲームは「リアリティファイター」というゲームで
自分の顔を撮って服着せたり体を作ったり、格闘スタイルなどのキャラメイクをして戦わせるというものでした。
このゲーム。Vita本体をカメラのように動かさないとキャラが画面外に出ちゃうんですよね。
自分がそのバトルを撮影してるような感じです。
ネットで他プレイヤーのキャラデーターをもらったり戦ったりできるようです。
どちらかというとライトユーザー向けのゲームっぽかったですね。
あとカプコンの「ドラゴンズドグマ」をプレイしました。
モンハンの経験を生かし、よりリアリティにした作品という印象でしたが
結構キャラクターが動くものを期待したのですが、そうでもなかったのが残念です。
あとNPCを仲間として連れて行けるのですが、NPCがアクションを起こすたびにそのほうを向くのでゲームテンポが最悪です。
もしかしたらチュートリアル的なモノで実際はそうでもなければいいんですが・・・
最新のゲームをプレイしたり企業の色々な話を聴くことができたのでとてもいい経験になりました。
来年は学校では行かないので自分で行きたいなと思います。
TGS
コメントはまだありません。