HIT AND BLOWを作ってみた

アバター
ひよこ
記事: 25
登録日時: 14年前

HIT AND BLOWを作ってみた

投稿記事 by ひよこ » 14年前

おひさしぶりです。ひよこです。

掲示板でHIT AND BLOWって話があって知らなかったので
C#で作ってみました。オブジェクト指向の練習になってよかったです。

実行ファイルだけですが、ソースが欲しい人がいれば言ってください。
誰も言わないと思うけど。

ゲームの仕様が違うとか
バグとかあったら言ってほしいです。

VisualC# 2008 .Net Framework 3.5
添付ファイル

[拡張子 zip は無効化されているため、表示できません]

最後に編集したユーザー ひよこ on 2011年9月12日(月) 00:02 [ 編集 1 回目 ]

アバター
バグ
記事: 130
登録日時: 14年前

Re: HIT AND BLOWを作ってみた

投稿記事 by バグ » 14年前

このゲームって、数字の重複入力はOKでしたっけ?(例:0000、、3344,5667)
あと、リストボックスに履歴を出すのは良いと思いますが、自動的に最新の履歴にカーソルを合わせてくれると更に有難いっす(^-^)

※追記
多分・・・ですが、テキストボックスに入力された文字列を数値に変換してから、判定に使用していませんか?
そのせいか、一番最初の文字を”0”にすると、正しい桁数を入力してくださいと怒られてしまいます(-_-;)
最後に編集したユーザー バグ on 2011年9月12日(月) 19:45 [ 編集 1 回目 ]

アバター
沖 滉均
記事: 237
登録日時: 14年前

Re: HIT AND BLOWを作ってみた

投稿記事 by 沖 滉均 » 14年前

ひよこさんのを見て私も作ってみたのですが、DLしてプレイさせていただきました。
バグさんも書かれてるけども、ひよこさんのに先頭が0のパターンがあるのか分かりませんが0123みたいなのを入力しようとすると
不正な入力にされてしまいますね。
私は面倒なので実装しませんでしたが、入力履歴は便利だと思います

アバター
ひよこ
記事: 25
登録日時: 14年前

Re: HIT AND BLOWを作ってみた

投稿記事 by ひよこ » 14年前

バグさんコメントありがとうございます。
ここのサイトをみるとかぶらないとかいてあったので・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MAS/hoka/hit_blow.html

そうです。文字列を数値に変換して判定してます。
判定部分のソースは
4ケタ=1000以上としているので
1000未満ははじきます。

沖 滉均さんコメントありがとうございます。
入力履歴はただ追加してるだけで、C#じゃないと面倒だと思います。