前回あんなこと言ったけど、やっぱり記録持ってないと説得力ないなぁと思ったんで、とりあえず破壊王目指しました。
結論から言えば、デイリーで破壊王なうです。ウィークリーも多分なれます。
以下攻略法です。
ツイートは自作Botに対してのリプだと誰にも迷惑をかけません。
次にバトル。ツイート数が200以上あれば、カードも結構あるでしょうし、気軽にバトルしていって良いです。
奪われるのが怖いカードはトレードに出しておきましょう。コンプリートを狙う場合は必須です。
ツイート200あれば、7とかのしょぼいカードですら運によっては200 + 7で207、もしくは200 * 7で1400に化けます。
1400まで行くと、4、5段目までブーストしたウリエルですら奪えるレベルです。
ツイート数が少ない人が多いので、全員に対してバトルをしかけても大丈夫です。
大体の場合、☆が3つ程度と3000円、カードも増えます。
カードが揃ってきたら、ブーストしましょう。下段の右から2、3つ目のカードが一番効率がいいです。
ウリエルのシリーズはダメですが、それ以外ならコンボで増やせるので、頑張れば金カードまで行きます。その場合のパワーは900を越えます。
900越えのカードは、バトルで割り算が出ない限り負けません。700越えのカードが揃ってきたら、バトルやってれば俺TUEEEEE状態に入ります。
ちなみに、いくら負けないからって700以上のカード以外を全部トレードに出してバトル、とかやると痛い目見ます。雑魚も少し混ぜて奪われる可能性を減らしましょう。
全員とのバトルが終わったら、トレードに出しておいた雑魚は全て手持ちに入れましょう。
こうすることでバトルラッシュでの破産を免れることが出来ます。
これで1日19☆獲得できました。
Gnoovやってんだけど
Gnoovやってんだけど
最後に編集したユーザー しょこらふれっくす on 2011年7月08日(金) 21:42 [ 編集 1 回目 ]
Re: Gnoovやってんだけど
例えばTweenなら、自分の発言を抽出して範囲指定してから右クリック、削除で全部消せますよ
Re: Gnoovやってんだけど
ブックマークレットを作ってみました。
下のをブックマークしておけば @xxxxxx + ランダム6文字 を自動生成してツイートしてくれます。
短所は、スパム扱いの危険性があること。
javascript:function RndChr(){chrlist="abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ";return chrlist.charAt(Math.floor(Math.random()*chrlist.length));}function RndStr(){res="";for(i=0;i<6;i++){res+=RndChr();}return res;}document.getElementsByTagName("textarea")[0].value="@xxxxxx"+RndStr();document.getElementsByTagName("form")[0].submit();
下のをブックマークしておけば @xxxxxx + ランダム6文字 を自動生成してツイートしてくれます。
短所は、スパム扱いの危険性があること。
javascript:function RndChr(){chrlist="abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ";return chrlist.charAt(Math.floor(Math.random()*chrlist.length));}function RndStr(){res="";for(i=0;i<6;i++){res+=RndChr();}return res;}document.getElementsByTagName("textarea")[0].value="@xxxxxx"+RndStr();document.getElementsByTagName("form")[0].submit();
Re: Gnoovやってんだけど
追記?
この方法で遊んでも多分全然面白くないです。
ゲームのデバッグをするくらいの勢いでプレイしてましたから。
Gnoov垢の人の口調にちょっとカチンと来たんでやっただけだからよい子はマネしないでね?
(でもゲームはゲームなんだからこういう超効率重視プレイヤーがいてもいいよね)
この方法で遊んでも多分全然面白くないです。
ゲームのデバッグをするくらいの勢いでプレイしてましたから。
Gnoov垢の人の口調にちょっとカチンと来たんでやっただけだからよい子はマネしないでね?
(でもゲームはゲームなんだからこういう超効率重視プレイヤーがいてもいいよね)
Re: Gnoovやってんだけど
何やってんすかwwwワロタwww
正直語尾にサイトのURLを貼ってる時点でスパムと同等だと思うんでどっちもどっちだと思うんですよ。
まぁGnoov側でそろそろ規制かなんか掛かると思いますけど。
正直語尾にサイトのURLを貼ってる時点でスパムと同等だと思うんでどっちもどっちだと思うんですよ。
まぁGnoov側でそろそろ規制かなんか掛かると思いますけど。
Re: Gnoovやってんだけど
ブックマークレットは確かに効率厨用ということになりますが・・・
まあ上の回避の方法も「twitterも楽しむ」という人は面白いとは思わないでしょう。
計算が四則演算ですが、ゼロ除算になったらどうなるんでしょうか。
Tweet Reset直後にバトルで割り算が出たら・・・
まあ上の回避の方法も「twitterも楽しむ」という人は面白いとは思わないでしょう。
計算が四則演算ですが、ゼロ除算になったらどうなるんでしょうか。
Tweet Reset直後にバトルで割り算が出たら・・・
Re: Gnoovやってんだけど
末尾にURLが入るという仕様のせいでtwitterも楽しむっていうのが難しい気がします。
交流も難しいですし。
相手のIDを知るタイミングっていうのが相手のカードを奪った時、もしくは奪われた時、そしてトレードが成功した時ぐらいですから。
後カード取得をツイート依存にしないようにすればまだ効率重視プレイは減ると思います。まぁここまでするとゲーム変わっちゃうかもだけど。
ゼロ除算は普通に0じゃないんですかねー。実際試さないと分からないけど。
交流も難しいですし。
相手のIDを知るタイミングっていうのが相手のカードを奪った時、もしくは奪われた時、そしてトレードが成功した時ぐらいですから。
後カード取得をツイート依存にしないようにすればまだ効率重視プレイは減ると思います。まぁここまでするとゲーム変わっちゃうかもだけど。
ゼロ除算は普通に0じゃないんですかねー。実際試さないと分からないけど。
Re: Gnoovやってんだけど
サブをリサイクルした「サンドバッグくん」に行くように変更
下のをブックマークして、おけば @Mr_Sandbag + ランダム8文字 を自動生成してツイートしてくれます。
短所は、スパム扱いの危険性があること。
動作確認済み:Firefox 4.0.1
javascript:function%20RndChr(){chrlist=%22abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ%22;return%20chrlist.charAt(Math.floor(Math.random()*chrlist.length));}function%20RndStr(){res=%22%22;for(i=0;i<8;i++){res+=RndChr();}return%20res;}document.getElementsByTagName(%22textarea%22)[0].value="@Mr_Sandbag%20"+RndStr();document.getElementsByTagName(%22form%22)[0].submit();
ページチェックなどを付けてないのでこことかで暴発させないよう注意。
下のをブックマークして、おけば @Mr_Sandbag + ランダム8文字 を自動生成してツイートしてくれます。
短所は、スパム扱いの危険性があること。
動作確認済み:Firefox 4.0.1
javascript:function%20RndChr(){chrlist=%22abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ%22;return%20chrlist.charAt(Math.floor(Math.random()*chrlist.length));}function%20RndStr(){res=%22%22;for(i=0;i<8;i++){res+=RndChr();}return%20res;}document.getElementsByTagName(%22textarea%22)[0].value="@Mr_Sandbag%20"+RndStr();document.getElementsByTagName(%22form%22)[0].submit();
ページチェックなどを付けてないのでこことかで暴発させないよう注意。
最後に編集したユーザー Null on 2011年7月10日(日) 00:04 [ 編集 2 回目 ]