今日はまさかの...

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

今日はまさかの...

投稿記事 by パコネコ » 14年前

先週の金曜日にアルファ版提出のゲーム(学内予選的なもの?)が在ったのですが、
まさかベータ版提出まで行けるとは驚きです。

アクションゲームなのですが、マップを走り回ってジュンプできるだけという状態で、
敵もいないのにw
ほかの方がどうなのか分からないので分かりませんが、動けばおk?的な物だったのでしょうか?
一緒に創ってるチームの仲間も驚いたと言っていました。

後2ヶ月で完成まで持って行けるか分かりませんが、なんとかなるのかな?
(確か次の審査は他の人のゲームも見れるとか見れないとか...)

さてこれを期に気に入らなかったプログラムを一気に書き換えとこうかな?

で、気に入らなかった所で微妙に迷っているのが、
描写を司るgrapich(綴りは適当)のなかに、すべての画像のロードおよび入れ物を創るのか、
プレイヤーの画像データならplayerの中にロードと入れ物を創るのか、だったらどっちの方がいいのでしょうか?

最初はgrapichのなかに入れといたらまとめれるじゃんと、思ったのですが、
今思えばインクルードする物増えるし、ろくなことになりません。
やっぱり自分の画像は自分で持っとくべきなんですかね?
(プログラムは恥ずかしくてのせられない〜)

アバター
bitter_fox
記事: 607
登録日時: 14年前

Re: 今日はまさかの...

投稿記事 by bitter_fox » 14年前

グラフィックだとすれば綴りはgraphicになりますよ。

アバター
パコネコ
記事: 139
登録日時: 14年前
住所: 大阪

Re: 今日はまさかの...

投稿記事 by パコネコ » 14年前

ち、ちがうんだ、グラフィックじゃなi...
はい。グラフィックです。
間違えましたごめんなさい。m(_ _)m