タスクのID

アバター
TororoShinku
記事: 67
登録日時: 15年前
住所: 伊勢神宮のある美し国
連絡を取る:

タスクのID

投稿記事 by TororoShinku » 14年前

日記のつづきです。

Justyさんに、atoiの事を言われてから考えてみました。。

たしかに、文字列に統一してしまうのは良いかもしれませんが、
文字列が被ってしまった時の処理が大変です。

特に、タスクを取り出すときには面倒です。

さぁどうしよっかな。。

アバター
MNS
記事: 35
登録日時: 15年前

Re: タスクのID

投稿記事 by MNS » 14年前

文字列で問題なら、数値で統一しては?

アバター
TororoShinku
記事: 67
登録日時: 15年前
住所: 伊勢神宮のある美し国
連絡を取る:

Re: タスクのID

投稿記事 by TororoShinku » 14年前

どちらにしても、かぶってしまう場合があるのです。
被らないように注意すればよいかもしれませんが、

大量のEnemyクラスオブジェクトを登録するときに、
Enemy1, Enemy2 とするのは大変ですから。。

アバター
MNS
記事: 35
登録日時: 15年前

Re: タスクのID

投稿記事 by MNS » 14年前

タスクのIDってタスクを識別するためのものですよね?
それが被る状況ってあってはならないんじゃ…

登録するときに工夫してみては?
カウンタを回すなどすれば、1…2…というものは対処できそうです。