IPhoneアプリ作ってるせいでObjectiveCに触れる機会がおおいので、
調べてたらさっきはじめてObjectiveCはガベージコレクションと知った。
正確には自分はObjectiveC++でやっているが、確かに解放しなくてもちゃんと解放されていた。
じゃあautoreleaseとか記述する意味ってなんなのか・・
しかしよく検証してみたら、C++言語で書いたmallocとかで確保したものは、
明示的に解放しないとリークした。
なるほど、OBjectiveC++とはいえ、ガベージコレクションで対応するのは、あくまでObjectiveCオブジェクトだけ?ということなのかもしれない。
まぁ元々明示的に解放しないというのはどうにもこうにも気持ち悪いので解放しておこう。
ObjectiveCはガベージコレクション・・らしい
コメントはまだありません。