Windows Phone 7用の開発始めてみました

大熊猫
記事: 16
登録日時: 15年前
住所: 東京
連絡を取る:

Windows Phone 7用の開発始めてみました

投稿記事 by 大熊猫 » 14年前

今週で課題や卒論が全て終わり(きゃっほー)、テスト期間に入ったので前からやりたかった事に手を出していく事にしました(ちなみにテスト勉強は当然ながら含まれません)。それでまず、前々から興味が有ったWindows Phone 7向けの開発を試してみる事にました。

XNAは良く使うので基本的なことは問題ないのでとりあえずPCやXBOXとは違う、入力処理の実装を試してみました。これが思っていた以上に面倒で、まさかこれでコントローラーやキーボードのありがたさをしることになるとは・・・。入力処理は基本的にはタッチスクリーンで何処を触ったか、何処に向けて指を動かしたかを調べて使ってます。

特に面白くないですが、とりあえず本やネットを見て試してみた結果です:
[youtube][/youtube]

コード部分はかなり雑な作りになりましたが、一応動く物は書けたので明日から少しずつ何か作ってみる予定です。目標はゲーム一つ完成するまで毎日1-2時間コレの作業!・・・でも完成しても肝心なWindows Phone 7を持ってない・・・あれ高すぎですorz

コメントはまだありません。