お久しぶりです。
最近モバゲーにハマってしまい、大学から帰ってからずっとゲーム・・・
だってハマっちゃったんだもん。
明日も早いのにこんな時間までゲームしてたし・・・
エイカオンラインのときも毎日徹夜だった気がする・・・
あのときはもうゲーム自体消したんだよねたしか。
話は変わりますが、大学の方でゲームの募集があるようで優秀賞は東京ゲームショウでの出品しかも移動費食費大学持ち。
多分今年は時間ないし(5月16日までって1年生にはきついよ〜)、時間あっても先輩たちの作品に勝てなきゃ同じだけど・・・
独りで作った方が多分早く作れるだろうけど、せっかくだからみんなでゲームを作ることになり、大急ぎで企画練り中という状況。
RPGがいいという意見もありましたが向いてないと私は思ったので反対しました。
どうせならすぐ遊べるタイプのゲーム、ということでアクションゲーム(2D横スクロール)を作ることに。
ただ人数が大変なことに、プログラマ4人にグラフィック1人というグラフィックいじめの状態。
さてさて完成するのやら・・・
とりあえず前から作ろうとしてたアクションも闇の中で作っとこ・・・
せめて学校指定のパソコンであるマックのパソコンにヴィジュアルスタディオが入れれば。
(ヴィジュアルスタディオも安かったんだ、違いがわからんが)
だけど夏休み前に先生がウィンドウズのOSのインストールのやつ?、買ってもっていったら、講習会してくれるとのことなので、
それまでの我慢。
てかインストールのやつ買うお金その頃あるかな・・・
あとは、モーションキャプチャーとかいうのが学校にあってそこのスタッフ募集にエントリー、
なんとか採用されれば3D知識を得るチャンス。
企業の仕事もたまにくるらしくその手伝いもできるらしいので(ちゃんとできるようになったらだろうけど)、
いい経験が積めるとおもうんだけどな〜。
そういえばヘロリさんの日記に書いてた、日記にポイントつくってほんとかな〜。
つくといいなと思いつつちょっと長めに書きました。
ではまたそのうち^^
今日はモバゲー&最近のネコさん
Re: 今日はモバゲー&最近のネコさん
にゃんだと・・・
あのモンスターハンターに組み込まれていたのではないかと噂になった、
物欲センサーがついているだと・・・
実際ついてないとはいいきれないから困るw
あのモンスターハンターに組み込まれていたのではないかと噂になった、
物欲センサーがついているだと・・・
実際ついてないとはいいきれないから困るw