Dixq様、こんばんわ。「ゲームプログラミングの館」で学ばせて
いただいた者のひとりです。
そののち、シューティングのprojectを勉強させて
いただきました。背景スクロールのコードはいつも
流用させていただいております。弾幕作成ツールは残念ながら
小生の力不足のため使いこなせないままです。操作はできる
のですけれど、これを保存してゲーム上で利用する部分が
わからないのです。ところで、後半のボスから繰り出される
光の競演は、数日間、仕事から帰るなり実行して見とれて
いたものです。まさしく驚異の映像でした。
softya様、学習に関するアドバイス、必ず参考にさせて
いただきます。
先日、貴殿のRPG講座を拝読するもくやしいかな
理解にはほどとおい。ただし、スタイルが読みやすい
印象をもちましたので、熟読吟味する意欲はあります。
きょうは、「DirectX9シェーダプログラミングブック」を
買いに行く予定です。
MonoQLoREATOR様、さっそくCB Model Proをためして
みるつもりです。
あなたの日記をちょっとのぞかせてもらいました。
ぴんとはりつめた、自分を表現しようとする、
利発な感じに好感を持ちました。
今後とも、どうぞよろしくおねがいします。
Rom様、vue9のサイトを紹介してくださり、ありがとう
ございます。ほんと、無料でダウンロードできますね。
terragenは以前に試したことがあります。
3D風景の中を移動してまわる機能はおもしろい
けれど、自分のゲーム内で、同様の動作を実現
できないので、今は使ってません。
ツール
コメントはまだありません。