水も電気も無い中、トイレも流せず感染症が蔓延し、医者も薬も無い所で過ごしているとか・・。
募金にも限界があるし、お金以外に何か出来る事はないのか!とググっていると、なんと札幌市が金土日で救援物資の募集をしているではないですか!
早速くろびぃ(Aerobeatの曲を作ってくれた友人)にボランティア行こうぜ!って誘ってスーパーでお買い物。
・・で行ってみるとレトルト系や缶詰、水やお茶が全然無い!
みんな救援物資を買い込んでるのだろうか・・。
とりあえず購入しました。
衛生面が問題らしいので、除菌シート、レンジも無いのにこんなレトルトでいいのかと思いつつもパックの御飯とカレー。
水が足らないようだけど、ちょっと重くなるので4本だけ。硬水は赤ちゃんによくないらしいので、軟水にしました。
で、ブログにてティッシュが足らないという記事をみたので、ティッシュを多目に。
さて丸山運動公園に出発!今日はものすごい混雑してたのと迷ったのとで、なんと行くのに3時間もかかりました;
で、現地に着くと「サインして下さい。ハイありがとうございました」で、ものの数十秒で終わりました^^;
なんか奥を見るとものすごい量の物資が届けられるようでした。
私が送った物資なんて一人が2日分役に立つかたたないか位のものでしょうし、本当に微々たるものでしょうけど、
「やらない善よりやる偽善」ってことでやりました。
少しでも被災地の人の役に立てば良いなと思います・・・。