先日はタイヤのパンク修理に挑戦しました
初めてなので道具揃えるのに少しお金入りましたけど1000円もしませんでしたし、これからは穴をなくすためのシールを買うだけですね。
とはいえ、ロードバイクは毎日乗るし、チューブを買えるのが安全ですね。
予備のチューブもいくつかネットで買っておきたいと思います。
詳しくはブログに日記書いたので、興味のある方はぜひ観てみてくださいね^^
http://kerotan0820.blog.shinobi.jp/
自転車のパンク修理
Re: 自転車のパンク修理
米英仏式対応のパナソニックのポンプがあって助かっている。(¥2,000)
自転車(MB、廉価タイプ)は3台目だが、チューブのパンク修理は必ず自分で行う。
安上がりなので。
パッチが5箇所以上にもなっているチューブが6本もある。皆、現役だ。
ま、仕事探すか。
自転車(MB、廉価タイプ)は3台目だが、チューブのパンク修理は必ず自分で行う。
安上がりなので。
パッチが5箇所以上にもなっているチューブが6本もある。皆、現役だ。
ま、仕事探すか。