ページ下部に処理時間を出すことに成功しました。
ちゃんとドキュメントが整備されていないせいで四苦八苦。
大体2~3秒かかっているみたいですね。
次は問題点の解消を行う予定。
恐らく特性上プラグインで対処できないんじゃないかと考えているので、完全にソースコードとにらみ合うことになりそう。
mixC++ 技術開発者の日記
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/
C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~ の技術管理者を務めている、御津凪(みつなぎ)の日誌。
自分のHPは既に持っているので、ここの内容は mixC++ 中心の日誌です。
こっちの作業に注力して中々自HPに手をつけれていないものの、訪れてくれると嬉しいです。
HP : http://mitsunagistudio.net/